5月19日開催 第7回NPOまつりin新宿2019
区民とNPO団体が交流する一大イベント
最終更新日:2019年5月17日
ページID:000040162
新宿区(区長:吉住健一)は5月19日(日)、新宿NPO協働推進センター(高田馬場4-36-12)で、第7回NPOまつりin新宿2019を開催する。
NPOまつりin新宿は、区内を中心に活動するNPO等の社会貢献団体が、日頃取り組んでいる社会的課題等を、区民との交流を通じて広く共有することを目指したイベント。さまざまなNPOの活動を楽しみながら体験できる場として、毎年多くの来場者でにぎわっている。
今回は、30団体が出展。プログラミング体験や発電自転車を運転するなどの体験ブース、NPOの設立・運営に関する相談や心の健康に関するカウンセリングなどの各種相談コーナーを設置するほか、スタンプラリーや模擬店などを実施。
また、イベントの後半には全ての出展団体と来場者が参加し、情報交換や交流を深めることができる「大交流会」を実施。身近な社会貢献を知り、子どもから大人まで、誰もが社会につながるきっかけとなるような多彩な催しを用意している。
■第7回NPOまつりin新宿2019 概要
【日時】5月19日(日)午前10時~午後4時
【会場】新宿NPO協働推進センター(高田馬場4-36-12)
【内容】★NPO活動紹介・体験ブース…午前10時~午後3時
※一部有料のプログラムがあります
★NPO相談コーナー…午前10時~午後2時30分
★大交流会…午後3時~4時(参加費100円。小学生以下は無料)
NPOまつりin新宿は、区内を中心に活動するNPO等の社会貢献団体が、日頃取り組んでいる社会的課題等を、区民との交流を通じて広く共有することを目指したイベント。さまざまなNPOの活動を楽しみながら体験できる場として、毎年多くの来場者でにぎわっている。
今回は、30団体が出展。プログラミング体験や発電自転車を運転するなどの体験ブース、NPOの設立・運営に関する相談や心の健康に関するカウンセリングなどの各種相談コーナーを設置するほか、スタンプラリーや模擬店などを実施。
また、イベントの後半には全ての出展団体と来場者が参加し、情報交換や交流を深めることができる「大交流会」を実施。身近な社会貢献を知り、子どもから大人まで、誰もが社会につながるきっかけとなるような多彩な催しを用意している。
■第7回NPOまつりin新宿2019 概要
【日時】5月19日(日)午前10時~午後4時
【会場】新宿NPO協働推進センター(高田馬場4-36-12)
【内容】★NPO活動紹介・体験ブース…午前10時~午後3時
※一部有料のプログラムがあります
★NPO相談コーナー…午前10時~午後2時30分
★大交流会…午後3時~4時(参加費100円。小学生以下は無料)
本ページに関するお問い合わせ
新宿NPO協働推進センター 電話03-5386-1315
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。