3月25日(月)開催 「女性の活躍推進企業サポート事業」最終成果発表会
女性の活躍推進に取り組む企業の好事例を紹介
最終更新日:2019年3月22日
ページID:000039822
新宿区(区長:吉住健一)は、3月25日(月)に女性の活躍推進企業サポート事業最終成果発表会を産業会館BIZ新宿(西新宿6-8-2)で開催する。
この事業は、人手不足に悩む区内中小企業の人材確保支援策の一環として29年度に開始。今年度は、女性の活躍推進に取り組む意欲のある区内中小企業20社を選定し、企業別コンサルティングの実施や、他企業の先駆的な取り組みを学ぶバスツアー・女性従業員の交流会等の開催を通じて、女性が働き続け、キャリアアップできる職場環境の整備を支援したほか、復職を希望する女性求職者に対する再就職支援セミナーや個別キャリアカウンセリングも実施した。
25日(月)の最終成果発表会では、上記20社の中から3社の取り組みを好事例として紹介するほか、女性求職者による復職に向けた活動報告も行う。さらに、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(株)島田由香氏による基調講演「ダイバーシティのために人事ができること」や女性リーダー4名によるパネルディスカッションで、企業の女性活躍推進の取り組みを紹介する。
この事業は、人手不足に悩む区内中小企業の人材確保支援策の一環として29年度に開始。今年度は、女性の活躍推進に取り組む意欲のある区内中小企業20社を選定し、企業別コンサルティングの実施や、他企業の先駆的な取り組みを学ぶバスツアー・女性従業員の交流会等の開催を通じて、女性が働き続け、キャリアアップできる職場環境の整備を支援したほか、復職を希望する女性求職者に対する再就職支援セミナーや個別キャリアカウンセリングも実施した。
25日(月)の最終成果発表会では、上記20社の中から3社の取り組みを好事例として紹介するほか、女性求職者による復職に向けた活動報告も行う。さらに、ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス(株)島田由香氏による基調講演「ダイバーシティのために人事ができること」や女性リーダー4名によるパネルディスカッションで、企業の女性活躍推進の取り組みを紹介する。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。