11月13日 ここ・からまつりを開催
子どもから高齢者まで全ての世代が交流できる場
最終更新日:2016年11月9日
ページID:000033327

新宿区(区長:吉住健一)は11月13日(日)、新宿ここ・から広場(新宿7-3-29)のイベント「ここ・からまつり」を開催する。
「新宿ここ・から広場」は、総合的な子育て支援施設「子ども総合センター」、就労支援の拠点「しごと棟」のほか、高齢者福祉施設「マザアス新宿」、多目的運動広場などがある複合施設。平成23年のオープンから5年、各施設には多くの利用者が訪れ、にぎわいを見せている。
このイベントは、「新宿ここ・から広場」の特性をいかし、子どもから高齢者まで全ての世代が交流できるよう企画したもの。広場内の全施設・団体と地域ボランティアが協力し、子どもも大人も一緒に楽しみ交流が生まれる多彩な企画を実施する。
■「ここ・からまつり」概要
【日時】11月13日(日)午前10時~午後3時
【会場】新宿ここ・から広場(新宿7-3-29)
【主な内容】 ※雨天時は内容を一部変更して開催
★多目的運動広場
*奈美バンドの親子で楽しむディズニー&ジャズ *ふれあい動物園
*ここ・から広場にキャラクター大集合 *みんなで楽しく忍者体操!
*ここ・から広場クイズ *タグラグビーで遊ぼう *輪投げ大会
*子どもたちのダンス発表 *まにあーなのダンスプログラム
★子ども総合センター
*中学生・高校生のバンド演奏 *工作体験 *アロマ体験 *お話会
*光と音のリラクゼーション *乳幼児休憩スペース *児童虐待防止キャンペーン
*ダンスパフォーマンス *パラリンピックの正式種目「ボッチャ」の体験
★しごと棟
◎新宿区勤労者・仕事支援センター
*職業適性診断 *3Dプリンターデモンストレーション *リサイクル講座
◎新宿区シルバー人材センター
*体験コーナー(ストラップ作り、パソコンで年賀状作成、書道) *健康相談
★マザアス新宿
*介護用品の展示・販売 *バザー *射的・輪投げ
★屋台広場(フランクフルト、焼きそば、お汁粉など飲食物の販売)
「新宿ここ・から広場」は、総合的な子育て支援施設「子ども総合センター」、就労支援の拠点「しごと棟」のほか、高齢者福祉施設「マザアス新宿」、多目的運動広場などがある複合施設。平成23年のオープンから5年、各施設には多くの利用者が訪れ、にぎわいを見せている。
このイベントは、「新宿ここ・から広場」の特性をいかし、子どもから高齢者まで全ての世代が交流できるよう企画したもの。広場内の全施設・団体と地域ボランティアが協力し、子どもも大人も一緒に楽しみ交流が生まれる多彩な企画を実施する。
■「ここ・からまつり」概要
【日時】11月13日(日)午前10時~午後3時
【会場】新宿ここ・から広場(新宿7-3-29)
【主な内容】 ※雨天時は内容を一部変更して開催
★多目的運動広場
*奈美バンドの親子で楽しむディズニー&ジャズ *ふれあい動物園
*ここ・から広場にキャラクター大集合 *みんなで楽しく忍者体操!
*ここ・から広場クイズ *タグラグビーで遊ぼう *輪投げ大会
*子どもたちのダンス発表 *まにあーなのダンスプログラム
★子ども総合センター
*中学生・高校生のバンド演奏 *工作体験 *アロマ体験 *お話会
*光と音のリラクゼーション *乳幼児休憩スペース *児童虐待防止キャンペーン
*ダンスパフォーマンス *パラリンピックの正式種目「ボッチャ」の体験
★しごと棟
◎新宿区勤労者・仕事支援センター
*職業適性診断 *3Dプリンターデモンストレーション *リサイクル講座
◎新宿区シルバー人材センター
*体験コーナー(ストラップ作り、パソコンで年賀状作成、書道) *健康相談
★マザアス新宿
*介護用品の展示・販売 *バザー *射的・輪投げ
★屋台広場(フランクフルト、焼きそば、お汁粉など飲食物の販売)
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター
管理調整係 電話03-3232-0673
管理調整係 電話03-3232-0673
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。