新宿クリエイターズ・フェスタ2016
巨大バルーンやウォールアートなど著名なアーティストの作品がずらり
最終更新日:2016年8月26日
ページID:000032732



アートの力で新宿のまちに新たなにぎわいと活力を創出する一大アートイベント「新宿クリエイターズ・フェスタ2016」。地元商店街や企業の皆さんの協力を得て10月10日(祝)まで新宿駅周辺各所で開催している。
今日26日からは、新宿ファーストウエスト(西新宿1―23―7)や住友不動産新宿グランドタワー(西新宿8―17―1)などでCG(コンピューターグラフィックス)アーティストの河口洋一郎さん、新宿NSビル(西新宿2―4―1)で現代美術家の椿昇さんの作品展示も始まり、西新宿高層ビル街のオフィスビルに巨大バルーン作品が圧倒的な存在感で登場した。会場では、ビジネスマンなど多くの人が巨大な作品にカメラやスマートフォンを向け撮影するなどしていた。
また、ブックファースト新宿店(西新宿1―7―3、モード学園コクーンタワー地下1・2階)では、「ポスト・イット(R) ブランド展~ハリルホジッチ流活用術~」を開催。フェスタ初出展の澁谷忠臣さんによる直線的で独特なタッチで生み出された作品が展示されるほか、ポスト・イット(R) 製品のみを使用したウォールアートの公開制作が行われている(公開制作は8月27日(土)まで。作品展示は9月30日(金)まで)。そのほか、新宿モア4番街(新宿3丁目)では、8月31日(水)までの間、気鋭のストリートアーティストMOT8(モトエイト)さんが配電盤2基にライブペインティングを実施している。
さらに、9月1日(木)からは、ヒルトピアアートスクエア(西新宿6―6―2、ヒルトン東京地下1階)で、イラストレーターblack-boxさんのトリックアートの展示やイラストレーターmakomoさんの作品展を実施する。
今日26日からは、新宿ファーストウエスト(西新宿1―23―7)や住友不動産新宿グランドタワー(西新宿8―17―1)などでCG(コンピューターグラフィックス)アーティストの河口洋一郎さん、新宿NSビル(西新宿2―4―1)で現代美術家の椿昇さんの作品展示も始まり、西新宿高層ビル街のオフィスビルに巨大バルーン作品が圧倒的な存在感で登場した。会場では、ビジネスマンなど多くの人が巨大な作品にカメラやスマートフォンを向け撮影するなどしていた。
また、ブックファースト新宿店(西新宿1―7―3、モード学園コクーンタワー地下1・2階)では、「ポスト・イット(R) ブランド展~ハリルホジッチ流活用術~」を開催。フェスタ初出展の澁谷忠臣さんによる直線的で独特なタッチで生み出された作品が展示されるほか、ポスト・イット(R) 製品のみを使用したウォールアートの公開制作が行われている(公開制作は8月27日(土)まで。作品展示は9月30日(金)まで)。そのほか、新宿モア4番街(新宿3丁目)では、8月31日(水)までの間、気鋭のストリートアーティストMOT8(モトエイト)さんが配電盤2基にライブペインティングを実施している。
さらに、9月1日(木)からは、ヒルトピアアートスクエア(西新宿6―6―2、ヒルトン東京地下1階)で、イラストレーターblack-boxさんのトリックアートの展示やイラストレーターmakomoさんの作品展を実施する。
本ページに関するお問い合わせ
新宿クリエイターズ・フェスタ実行委員会事務局 電話03-5273-4220
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。