「新宿区U29しごと図鑑」を7月1日に開設
U29就職マッチング支援事業
最終更新日:2016年6月21日
ページID:000032050
新宿区(区長:吉住 健一)は、7月1日に若者のための仕事探しサイト「新宿区U29しごと図鑑」を開設する。
中小企業の求人情報との接点を持ちにくい若者に対して中小企業で働くことの魅力をPRすることで、若者の早期就職と中小企業の人材確保の両面を支援する。
サイトには、若者を積極的に正規従業員として採用・育成する意欲のある区内中小企業25社を選定して掲載。企業の経営者や従業員等の「生の声」を通じて、企業概要等の情報からは得られない企業の魅力や価値観を伝える。求職者は、サイトから直接、興味のある求人企業に応募することができる。
また、本事業ではサイトの運営と並行して、夏季(7月~9月)と冬季(10月~12月)に「保護者向けセミナー」「就活ゼミ(自己分析、応募書類、面接対策)3日連続短期集中型」「合同面談会」「フォローアップセミナー」を開催し、若者と中小企業のマッチング強化を図る。
新宿区U29しごと図鑑URL http://shinjuku-u29.jp/ (7月1日から)
中小企業の求人情報との接点を持ちにくい若者に対して中小企業で働くことの魅力をPRすることで、若者の早期就職と中小企業の人材確保の両面を支援する。
サイトには、若者を積極的に正規従業員として採用・育成する意欲のある区内中小企業25社を選定して掲載。企業の経営者や従業員等の「生の声」を通じて、企業概要等の情報からは得られない企業の魅力や価値観を伝える。求職者は、サイトから直接、興味のある求人企業に応募することができる。
また、本事業ではサイトの運営と並行して、夏季(7月~9月)と冬季(10月~12月)に「保護者向けセミナー」「就活ゼミ(自己分析、応募書類、面接対策)3日連続短期集中型」「合同面談会」「フォローアップセミナー」を開催し、若者と中小企業のマッチング強化を図る。
新宿区U29しごと図鑑URL http://shinjuku-u29.jp/ (7月1日から)
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-消費生活就労支援課
消費生活就労支援係 電話03-5273-3925 U29就職マッチング支援事業事務局(株)HRP内 電話03-3222-1801
消費生活就労支援係 電話03-5273-3925 U29就職マッチング支援事業事務局(株)HRP内 電話03-3222-1801
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。