高田馬場駅周辺で 一斉道路美化清掃を実施
みんなのまちはみんなできれいに
最終更新日:2015年5月29日
ページID:000028814



今日29日(金)午前、新宿区(区長:吉住健一)は「ごみゼロデー新宿区道路一斉美化清掃」の一環として、「一斉道路美化清掃とポイ捨て防止・路上喫煙禁止キャンペーン」を実施し、美化推進重点地区に指定している高田馬場駅周辺地区を清掃した(午後に予定していた新宿駅東口・西口地区は、雨天のため中止)。
今年で15回目を迎えるこの取り組みは、日ごろから清掃活動に取り組む商店会や町会・学校・企業・ボランティア団体等に地域の美化清掃に協力していただくもので、35団体・約270名が参加した。
会場には、新宿未来特使「鉄腕アトム」も応援に駆け付け、来街者に路上喫煙禁止マークが入ったティッシュを愛嬌たっぷりに配り、「路上喫煙禁止・ポイ捨て禁止」を呼び掛けた。また、高田馬場駅早稲田口のガード下では、鉄腕アトムなどが描かれた巨大壁画の清掃も行われ、きれいになった壁画が街行く人を楽しませていた。
区では、美化の輪の一層の広がりと「きれいなまち新宿」の実現のため、毎週水曜日に歌舞伎町周辺を清掃する「歌舞伎町クリーン作戦」、年末の「新宿年末クリーン大作戦」等を実施し、引き続きまちの美化を推進していく。
今年で15回目を迎えるこの取り組みは、日ごろから清掃活動に取り組む商店会や町会・学校・企業・ボランティア団体等に地域の美化清掃に協力していただくもので、35団体・約270名が参加した。
会場には、新宿未来特使「鉄腕アトム」も応援に駆け付け、来街者に路上喫煙禁止マークが入ったティッシュを愛嬌たっぷりに配り、「路上喫煙禁止・ポイ捨て禁止」を呼び掛けた。また、高田馬場駅早稲田口のガード下では、鉄腕アトムなどが描かれた巨大壁画の清掃も行われ、きれいになった壁画が街行く人を楽しませていた。
区では、美化の輪の一層の広がりと「きれいなまち新宿」の実現のため、毎週水曜日に歌舞伎町周辺を清掃する「歌舞伎町クリーン作戦」、年末の「新宿年末クリーン大作戦」等を実施し、引き続きまちの美化を推進していく。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 環境清掃部-ごみ減量リサイクル課
まち美化係 電話03-5273-4267
まち美化係 電話03-5273-4267
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。