11月16日 ここ・からまつりを開催
子どもから高齢者まですべての世代が交流
最終更新日:2014年11月11日
ページID:000027247
新宿区(区長:中山弘子)は、11月16日(日)新宿ここ・から広場(新宿7-3-29)の一大イベント「ここ・からまつり」を開催する。
平成23年4月にオープンした「新宿ここ・から広場」。敷地内には、総合的な子育て支援施設「子ども総合センター」、就労支援の拠点「しごと棟」、高齢者福祉施設「マザアス新宿」や多目的運動広場などがあり、子どもから高齢の方まですべての世代が交流できる場所になっている。「ここ・からまつり」は、より多くの方に新宿ここ・から広場を知っていただくことを目的に企画したイベント。4回目の今年も、広場内のすべての施設・団体と地域ボランティアが協力し、子どもから大人まで誰もが楽しめる盛りだくさんの内容で開催する。
■「ここ・からまつり」概要
【日時】11月16日(日)午前10時~午後3時
【会場】新宿ここ・から広場(新宿7-3-29)
【主な内容】※雨天時は内容を一部変更して開催
★多目的運動広場
・キッズ忍者の里~修行ゲームで君も忍者マスター!
・森沢泉うたのショー ・クラッチのストリートパフォーマンス
・ふれあい動物園 ・タグラグビーで遊ぼう ・輪投げ大会
・子どもたちのダンス発表
★子ども総合センター
・アート作品の展示 ・アロマ体験 ・革のキーホルダー作り
・子どもたちのバンド演奏 ・模擬店 ・参加型ダンスパフォーマンス
・児童虐待防止キャンペーンの紹介 ・ホームスタート・二葉の活動紹介
★しごと棟
◎新宿区勤労者・仕事支援センター
・事業紹介 ・高齢者向け職業適性診断コーナー ・リサイクル講座
◎新宿区シルバー人材センター
・体験コーナー(手編み・パソコン年賀状作成・書道) ・おもちゃの修理
・介護用品等の展示販売
★マザアス新宿
・介護用品の展示販売 ・射的 ・輪投げ
★屋台広場
・こけ玉盆栽の展示販売 ・大久保地域見守り隊の活動紹介
平成23年4月にオープンした「新宿ここ・から広場」。敷地内には、総合的な子育て支援施設「子ども総合センター」、就労支援の拠点「しごと棟」、高齢者福祉施設「マザアス新宿」や多目的運動広場などがあり、子どもから高齢の方まですべての世代が交流できる場所になっている。「ここ・からまつり」は、より多くの方に新宿ここ・から広場を知っていただくことを目的に企画したイベント。4回目の今年も、広場内のすべての施設・団体と地域ボランティアが協力し、子どもから大人まで誰もが楽しめる盛りだくさんの内容で開催する。
■「ここ・からまつり」概要
【日時】11月16日(日)午前10時~午後3時
【会場】新宿ここ・から広場(新宿7-3-29)
【主な内容】※雨天時は内容を一部変更して開催
★多目的運動広場
・キッズ忍者の里~修行ゲームで君も忍者マスター!
・森沢泉うたのショー ・クラッチのストリートパフォーマンス
・ふれあい動物園 ・タグラグビーで遊ぼう ・輪投げ大会
・子どもたちのダンス発表
★子ども総合センター
・アート作品の展示 ・アロマ体験 ・革のキーホルダー作り
・子どもたちのバンド演奏 ・模擬店 ・参加型ダンスパフォーマンス
・児童虐待防止キャンペーンの紹介 ・ホームスタート・二葉の活動紹介
★しごと棟
◎新宿区勤労者・仕事支援センター
・事業紹介 ・高齢者向け職業適性診断コーナー ・リサイクル講座
◎新宿区シルバー人材センター
・体験コーナー(手編み・パソコン年賀状作成・書道) ・おもちゃの修理
・介護用品等の展示販売
★マザアス新宿
・介護用品の展示販売 ・射的 ・輪投げ
★屋台広場
・こけ玉盆栽の展示販売 ・大久保地域見守り隊の活動紹介
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 子ども家庭部-子ども総合センター
管理調整係 電話03-3232-0673
管理調整係 電話03-3232-0673
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。