都電サミットを開催
都電荒川線100周年記念

最終更新日:2011年7月24日

写真:パネルディスカッションの様子
写真:都電沿線風景展の様子

今日24日(日)、8月に開業100周年を迎える都電荒川線の記念イベント「都電サミット」が、南大塚ホール(豊島区南大塚2-36-1)で開催された。
主催は、都電荒川線100周年記念事業実行委員会(荒川区・北区・豊島区・新宿区・東京都交通局)で、東京新聞が共催し、財団法人東京都交通局協力会が協賛している。
 

沿線のまちとまち、人と人とを結び、いくつもの時代を走り抜けてきた都電荒川線。このイベントは、100年の軌跡を振り返り、沿線の魅力や都電の「これから」を一緒に考えるもの。文化・歴史などがテーマのパネルディスカッションと、タレントのなぎら健壱さんが都電の魅力を語るトークショーの2部構成となっている。
 

パネルディスカッションは、明治大学大学院の青山佾教授がコーディネーターとなり、西川太一郎・荒川区長、花川與惣太・北区長、高野之夫・豊島区長、中山弘子・新宿区長、金子正一郎・東京都交通局長が、都電の歴史やそれぞれの思う魅力、今後の可能性などについて意見を交換した。中山区長は、「早稲田駅・面影橋駅周辺は、夏目漱石をはじめとする多くの文人等の足跡や、神田川の水辺と桜などの自然を感じることができる」と魅力を語り、最後に青山教授が、「都電は、地域住民の足を役割としながらも、文化・観光や東京の歴史を表している。今後も前向きな検討をしていければ」とまとめた。
なぎら健壱さんのトークショーでは、自身が撮影した沿線の写真で街の移り変わりや沿線の魅力を語り、会場の共感を得ていた。
 

会場に隣接した南大塚地域文化創造館では、切り絵と模型で巡る「都電沿線風景展」も開催。来場者は、それぞれの思い出とともに、都電荒川線に思いをはせた。

都電荒川線沿線絵画コンテストも実施しています。皆様からのご応募をお待ちしています。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 文化観光産業部-文化観光課
文化観光国際係 電話03-5273-4069