新宿区建築審査会:第233回新宿区建築審査会
ページID:000022728
会議の名称
第233回新宿区建築審査会
附属機関の庶務を行う課及び係名
都市計画部 都市計画課
開催日時
平成24年7月31日午後2時から午後3時
開催場所
新宿区役所本庁舎6階 第3委員会室
議事の概要
会議次第
1 報告事項
前回(第232回)の審査会議事概要について
2 審議事項
(1)新宿区高度地区に係る認定について
3 同意案件
(1)建築基準法第43条第1項ただし書の規定に基づく許可について
(2)建築基準法第56条の2第1項ただし書きの規定に基づく許可について
4 その他・連絡事項
(1)次回日程について
前回(第232回)の審査会議事概要について
2 審議事項
(1)新宿区高度地区に係る認定について
3 同意案件
(1)建築基準法第43条第1項ただし書の規定に基づく許可について
(2)建築基準法第56条の2第1項ただし書きの規定に基づく許可について
4 その他・連絡事項
(1)次回日程について
審議・協議内容
1 審議事項
(1)新宿区高度地区に係る認定について
2 同意案件
(1)建築基準法第43条第1項ただし書の規定に基づく許可について
(2)建築基準法第56条の2第1項ただし書きの規定に基づく許可について
(1)新宿区高度地区に係る認定について
2 同意案件
(1)建築基準法第43条第1項ただし書の規定に基づく許可について
(2)建築基準法第56条の2第1項ただし書きの規定に基づく許可について
決定事項
1 審議事項
(1)新宿区高度地区に係る認定について
敷地の地名地番 西早稲田一丁目631-1他
用途 学校
建築主 学校法人早稲田大学理事長 鎌田 薫
本案件は絶対高さ制限を超える高さの建築計画であり、区長が認定する場合には、
あらかじめ建築 審査会の意見を聴くものとなっている。
審議の結果、本案件は、「新宿区高度地区の認定に関する基準第5 学校若しくは
病院若しくは住宅団地等一団の敷地における建築物」に該当し、市街地の環境の整
備改善に資するものとして認定することに支障なしとした。
2 同意案件
(1)建築基準法第43条第1項ただし書の規定に基づく許可について
本建築物は、建築基準法第43条第1項ただし書に関する許可基準(平成17年
6月16日17新都建建審第28号)に基づく基準5と同等と認められ、交通上、安
全上、防火上及び衛生上支障がないことを確認し、同意した。
敷地の地名地番 戸山一丁目43-275
用途 長屋
建築主 橋場 静江
(2)建築基準法第56条の2第1項ただし書きの規定に基づく許可について
本建築物は、周囲の居住環境を害するおそれがないことを確認し、同意した。
敷地の地名地番 中落合二丁目1305-1,-4,1293-22,
1292-5,-6,-7,1331-6,-7
用途 小学校
建築主 新宿区長 中山 弘子
(1)新宿区高度地区に係る認定について
敷地の地名地番 西早稲田一丁目631-1他
用途 学校
建築主 学校法人早稲田大学理事長 鎌田 薫
本案件は絶対高さ制限を超える高さの建築計画であり、区長が認定する場合には、
あらかじめ建築 審査会の意見を聴くものとなっている。
審議の結果、本案件は、「新宿区高度地区の認定に関する基準第5 学校若しくは
病院若しくは住宅団地等一団の敷地における建築物」に該当し、市街地の環境の整
備改善に資するものとして認定することに支障なしとした。
2 同意案件
(1)建築基準法第43条第1項ただし書の規定に基づく許可について
本建築物は、建築基準法第43条第1項ただし書に関する許可基準(平成17年
6月16日17新都建建審第28号)に基づく基準5と同等と認められ、交通上、安
全上、防火上及び衛生上支障がないことを確認し、同意した。
敷地の地名地番 戸山一丁目43-275
用途 長屋
建築主 橋場 静江
(2)建築基準法第56条の2第1項ただし書きの規定に基づく許可について
本建築物は、周囲の居住環境を害するおそれがないことを確認し、同意した。
敷地の地名地番 中落合二丁目1305-1,-4,1293-22,
1292-5,-6,-7,1331-6,-7
用途 小学校
建築主 新宿区長 中山 弘子
出席委員名
内山 忠明 委員
野本 孝三 委員
上間 和子 委員
福島 七郎 委員
関 智文 専門調査員
野本 孝三 委員
上間 和子 委員
福島 七郎 委員
関 智文 専門調査員
その他の事項
記載事項はありません。