新宿区名誉区民選定委員会:平成24年11月12日新宿区名誉区民選定委員会
ページID:000028416
会議の名称
平成24年11月12日新宿区名誉区民選定委員会
附属機関の庶務を行う課及び係名
総務部総務課総務係
開催日時
平成24年11月12日 午前9時30分から午前10時30分
開催場所
区役所6階 第3委員会室
議事の概要
会議次第
・開会
・議事(諮問・事務局説明・質疑及び審議)
・区長への答申
・閉会
審議・協議内容
・高階秀爾氏
美術評論家。主としてイタリア・ルネッサンスからフランス近代に及ぶ西洋美術の研究や評論活動を行い、大きな業績を残してきた。豊かな知識と経験により実際の美術館運営においても大きな実績を挙げ、さらに、数多くの公的な委員も務める。
新宿区においても文化芸術の振興に力を注ぎ、平成20年11月「新宿区文化芸術の振興に関する懇談会」会長に就任し「新宿区文化芸術振興基本条例」の成立に尽力した。
平成22年4月「新宿区文化芸術振興会議」会長に就任。
美術評論家。主としてイタリア・ルネッサンスからフランス近代に及ぶ西洋美術の研究や評論活動を行い、大きな業績を残してきた。豊かな知識と経験により実際の美術館運営においても大きな実績を挙げ、さらに、数多くの公的な委員も務める。
新宿区においても文化芸術の振興に力を注ぎ、平成20年11月「新宿区文化芸術の振興に関する懇談会」会長に就任し「新宿区文化芸術振興基本条例」の成立に尽力した。
平成22年4月「新宿区文化芸術振興会議」会長に就任。
決定事項
諮問のあった高階氏については、名誉区民の称号を贈るに相応しい方であると答申する。
出席委員名
佐野榮三郎会長、佐藤洋子委員、高山俊達委員、原妃裟子委員
その他の事項
記載事項はありません。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。