新宿区みどりの推進審議会:令和6年度第1回新宿区みどりの推進審議会

ページID:000073594

会議の名称

令和6年度第1回新宿区みどりの推進審議会

附属機関の庶務を行う課及び係名

みどり公園課みどりの係

開催日時

令和6年8月22日(木曜日)午前9時30分から12時05分まで

開催場所

区役所本庁舎6階第二委員会室

議事の概要

会議次第

1 開会
2 審議 
3 連絡事項
4 閉会

審議・協議内容

審議内容
⑴ 保護樹木等の指定及び解除について
⑵ 特別保護樹木の指定について
⑶ みどり公園基金の処分について
⑷ みどりのモデル地区の指定について

決定事項

審議
⑴ 保護樹木等の指定及び解除について
  原案どおり承認されました。(詳細は資料2のとおり)
 1 公有地
  <指定>
   保護樹木1件3本
    ・大京町3本:クスノキ1本、シラカシ1本、スダジイ1本
 2 民有地
  <指定>
   保護樹木4件7本
    ・新宿七丁目2本:スダジイ1本、モチノキ1本
    ・若松町3本:ソメイヨシノ1本、イチョウ1本、ムクノキ1本
    ・百人町二丁目2件2本:プラタナス1本、メタセコイア1本
   保護樹林1件501平方メートル
    ・市谷甲良町:主な樹種ケヤキ
   保護生垣1件25m
    ・内藤町:イヌマキ
  <解除>
   保護樹木9件12本
    ・下落合四丁目1本:ケヤキ
    ・南榎町1本:ソメイヨシノ
    ・河田町1本:ケヤキ
    ・原町三丁目1本:ソメイヨシノ
    ・市谷台町1本:イチョウ
    ・西落合四丁目1本:オオシマザクラ
    ・下落合二丁目1本:アカシデ
    ・中落合四丁目4本:スダジイ2本、シラカシ2本
    ・西落合三丁目1本:ヤマザクラ
   保護樹林1件632平方メートル
    ・中落合四丁目:主な樹種スダジイ

⑵ 特別保護樹木の指定について
  原案どおり承認されました。(詳細は資料4のとおり)
   特別保護樹木
    ・高田馬場一丁目1本:クロマツ(幹回り3.74m)

⑶ みどり公園基金の処分について
  原案どおり承認されました。(詳細は資料5のとおり)
   基金活用予定額  54,245,000円 うち令和6年度21,700,000円
                       令和7年度32,545,000円
   活用後の基金残高 314,031,941円                   

⑷ みどりのモデル地区の指定について
  原案どおり承認されました。(詳細は資料6のとおり)
  ア 令和7年4月1日から指定する新たなモデル地区
     みどりの推進モデル地区  榎地域
     みどりの保全モデル地区  落合地域
     屋上緑化等推進モデル地区 新宿駅、飯田橋駅、高田馬場駅周辺地域
  イ 令和7年3月31日で指定を解除するモデル地区
     みどりの推進モデル地区  箪笥地域 


出席委員名

斎藤馨委員(会長)、山本清瀧委員(副会長)、池邊このみ委員、伊藤弘委員
渋江桂子委員、吉川信一委員、竹川司委員、渡辺芳子委員、太田幸一委員
手塚京子委員、山崎佐知子委員、山内泰明委員、椎名豊勝委員、大野正人委員
藤田茂委員 以上15名(全員出席)

その他の事項

傍聴人 1名

会議資料

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 みどり土木部-みどり公園課
みどりの係 電話番号:(5273)3924
      ファックス番号:(3209)5595

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。