新宿区情報公開・個人情報保護審議会:平成29年度第3回新宿区情報公開・個人情報保護審議会
ページID:000035416
会議の名称
平成29年度第3回新宿区情報公開・個人情報保護審議会
開催日時
平成29年7月20日(木)午後2時~午後4時25分
開催場所
区役所本庁舎6階 第3委員会室
議事の概要
会議次第
1 開会
2 議事
3 その他
4 閉会
2 議事
3 その他
4 閉会
審議・協議内容
審議事項 | 審議結果 | 担当課 | 資料 |
---|---|---|---|
児童・生徒の健全育成に関する警察と新宿区立学校との相互連絡制度の協定に基づく本人外収集等について(報告) |
了承
|
教育指導課 | |
障害者総合支援システムに係る情報項目の追加等について(諮問・報告) | 承認 了承 |
障害者福祉課 | |
心身障害者福祉手当等に係る個人番号利用事務における庁内連携情報の追加について(報告) | 了承 |
障害者福祉課 | |
「行方不明認知症高齢者等情報共有サイト」への外部結合について(諮問) |
承認 |
高齢者支援課 | |
社会保障・税番号制度の導入等に伴う国民年金情報システムの改修について(諮問) |
承認 (※1) |
医療保険年金課 | |
各種がん検診未受診者に対する受診再勧奨通知作成及び印字に係る業務の委託について(対象年齢の拡大)(報告) |
了承 |
健康づくり課 | |
新宿区立小学校の通学路における防犯カメラの設置について(報告) |
了承 |
教育調整課 | |
自動応答不可フラグ及び不開示該当フラグの設定に係るDV等被害者情報の目的外利用について(諮問) | 承認 | 企画政策課 |
※1‥反対意見(1名)あり。
※2‥今回審議会で補足説明をすることを条件に前回審議会で承認した「子ども・子育て支援業務等における各種申請手続きに係る電子申請サービス等の導入及び情報提供ネットワークの運用開始について(諮問・補足説明)」について、補足説明を受けた。
決定事項
上記審議結果のとおり
出席委員名
出席 13名 山口会長、小林副会長、布施委員、井下田委員、川村委員、三雲委員、伊藤委員、津吹委員、多田委員、鍋島委員、坂本委員、飯野委員、金澤委員
その他の事項
記載事項はありません。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。