新宿区情報公開・個人情報保護審議会平成20年度第3回の概要
ページID:000005567
【日時】平成20年7月14日(月)14:00~16:10
【会場】新宿区役所本庁舎6階 第2委員会室
【会議公開・非公開の別】公開
【担当課】区長室 区政情報課
【会場】新宿区役所本庁舎6階 第2委員会室
【会議公開・非公開の別】公開
【担当課】区長室 区政情報課
審議事項
審議事項 | 審議結果 | 担当課 | 資料 |
---|---|---|---|
新宿区立住宅からの暴力団排除に関する合意書について | 了承する。 | 住宅課 | 資料7 |
生活安定応援事業の実施に伴う委託について | 了承する。 | 地域福祉課 | 資料15 |
平成19年度情報公開制度及び個人情報保護制度の運用状況 | 了承する。 | 区政情報課 | 資料19 |
新宿ビズタウンネット(Webサイト)のシステム構築及び運用の委託について | 了承する。 | 産業振興課 | 資料20 |
新宿まち歩きツアー実施委託について | 了承する。 | 文化観光国際課 | 資料22 |
「ファミリー音楽館~オーケストラと遊ぼう」催事委託について | 了承する。 | 文化観光国際課 | 資料23 |
災害時要援護者避難支援に関する調査業務委託について | 了承する。 | 危機管理課 | 資料24 |
NPO等へ協働事業を委託する場合の個人情報の取扱いについて | 了承する。 | 地域調整課 | 資料25 |
児童・生徒の健全育成に関する警察と学校との相互連絡制度の協定に基づく本人外収集について | 了承する。 | 教育指導課 | 資料26 |
出席委員等
1 出席委員
寄本会長、山口副会長、森岡委員、深沢委員、ひやま委員、有馬委員、あざみ委員、鈴木委員、小菅委員、鍋島委員、福西委員、久保雅延委員、今井委員、林委員
2 説明者
産業振興課長、文化観光国際課長、危機管理課長、教育指導課長、地域調整課長、住宅課長、地域福祉課長、区政情報課長
3 傍聴人数
1名
寄本会長、山口副会長、森岡委員、深沢委員、ひやま委員、有馬委員、あざみ委員、鈴木委員、小菅委員、鍋島委員、福西委員、久保雅延委員、今井委員、林委員
2 説明者
産業振興課長、文化観光国際課長、危機管理課長、教育指導課長、地域調整課長、住宅課長、地域福祉課長、区政情報課長
3 傍聴人数
1名
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総合政策部-区政情報課
電話:03-5273-4064 Fax.:03-5272-5500
電話:03-5273-4064 Fax.:03-5272-5500
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。