新宿区情報公開・個人情報保護審議会平成19年度第3回の概要
ページID:000005558
【日時】平成19年7月18日(水)14:00~16:00
【会場】新宿区役所本庁舎6階 第2委員会室
【会議公開・非公開の別】公開
【担当課】区長室 区政情報課
【会場】新宿区役所本庁舎6階 第2委員会室
【会議公開・非公開の別】公開
【担当課】区長室 区政情報課
審議概要及び結果等
1 諮問事項について
諮問事項 | 審議結果 | 担当課 | 資料 | |
---|---|---|---|---|
1 | (仮称)新宿区コールセンターFAQシステムの構築について | 適正と認め、承認する。 | 区政情報課 | 資料1 |
2 | 「(仮称)新宿区民活動支援サイト」構築及び管理運営委託について(システム開発及び外部結合部分) | 適正と認め、承認する | 地域調整課 | 資料2 |
3 | 災害時要援護者名簿登録申請における電子申請サービスの導入について(外部結合部分) | 適正と認め、承認する。 | 福祉部管理課 | 資料3 |
4 | 「福祉情報ガイドブック」の配布対象者リストの作成に伴う外国人登録の目的外利用について | 適正と認め、承認する。 | 福祉部管理課 | 資料4 |
5 | 民生委員への「福祉情報ガイドブック」の配布に伴う配布対象者リストの外部提供について | 適正と認め、承認する。 | 福祉部管理課 | 資料5 |
6 | 「ふれあい入浴」事業の対象拡大のための保健情報システムの目的外利用及び電算処理システムの変更について | 適正と認め、承認する。 | 健康いきがい課 | 資料6 |
7 | 障害福祉サービスにおける介護給付費等請求事務の委託及び障害福祉サービスシステムの外部結合について(外部結合部分) | 適正と認め、承認する。 | あゆみの家 |
資料7-1 資料7-2 |
2 報告事項について
諮問事項 | 審議結果 | 担当課 | 資料 | |
---|---|---|---|---|
1 | 「(仮称)新宿区民活動支援サイト」構築及び管理運営委託について(業務委託部分) | 了承する。 | 地域調整課 | 資料2 |
2 | 災害時要援護者名簿登録申請における電子申請サービスの導入について(業務委託部分) | 了承する。 | 福祉部管理課 | 資料3 |
3 | 障害福祉サービスにおける介護給付費等請求事務の委託及び障害福祉サービスシステムの外部結合について(業務委託部分) | 了承する。 | あゆみの家 |
資料7-1 資料7-2 |
4 | 地域安全・安心情報のメール配信に関する業務委託について | 了承する。 | 危機管理課 | 資料8 |
5 | 一人暮し高齢者への情報紙の訪問配布業務委託について | 了承する。 | 高齢者サービス課 | 資料9 |
6 | 新宿区男女共同参画に関する区民の意識・実態調査アンケート業務委託について | 了承する。 | 総務課 | 資料10 |
3 その他
次回は、平成19年9月14日(金)14:00~から開催することを確認
【出席委員等】
1 出席委員
寄本会長、山口副会長、森岡委員、深沢委員、ひやま委員、有馬委員、あざみ委員、鈴木委員、中矢委員、鍋島委員、村上委員、信夫委員、神﨑委員、近藤委員
2 説明者
佐藤広聴担当副参事、河原地域調整課長、山崎福祉部管理課長、佐藤健康いきがい課長、吉野あゆみの家所長、小坂安全・安心対策担当副参事、小沢高齢者サービス課長、秋重男女共同参画・平和担当副参事、(事務局)橋口区政情報課長
3 傍聴人数
0名
【出席委員等】
1 出席委員
寄本会長、山口副会長、森岡委員、深沢委員、ひやま委員、有馬委員、あざみ委員、鈴木委員、中矢委員、鍋島委員、村上委員、信夫委員、神﨑委員、近藤委員
2 説明者
佐藤広聴担当副参事、河原地域調整課長、山崎福祉部管理課長、佐藤健康いきがい課長、吉野あゆみの家所長、小坂安全・安心対策担当副参事、小沢高齢者サービス課長、秋重男女共同参画・平和担当副参事、(事務局)橋口区政情報課長
3 傍聴人数
0名
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総合政策部-区政情報課
電話:03-5273-4064 Fax.:03-5272-5500
電話:03-5273-4064 Fax.:03-5272-5500
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。