新宿区文化芸術振興会議:平成23年度 第2回新宿区文化芸術振興会議
ページID:000018312
会議の名称
平成23年度 第2回新宿区文化芸術振興会議
附属機関の庶務を行う課及び係名
地域文化部文化観光国際課
開催日時
平成23年11月14日
開催場所
新宿区役所本庁舎5F第1会議室
議事の概要
会議次第
1.開会
2.議事
(1) 前回会議内容の確認について
(2) 新宿区文化芸術振興会議の運営(進め方)について
(3) 調査審議事項「来て・見て・楽しい新宿フィールドミュージアム」について
(4) 意見交換
(5) 報告事項
(6) 振興会議の次回日程について
4.閉 会
2.議事
(1) 前回会議内容の確認について
(2) 新宿区文化芸術振興会議の運営(進め方)について
(3) 調査審議事項「来て・見て・楽しい新宿フィールドミュージアム」について
(4) 意見交換
(5) 報告事項
(6) 振興会議の次回日程について
4.閉 会
審議・協議内容
調査審議事項「来て・見て・楽しい新宿フィールドミュージアム」について
・来て・見て・楽しい新宿フィールドミュージアム協議会の立ち上げと活動について
・文化月間における協議会参加団体の文化芸術イベントの実施状況について
(1)神楽坂まち飛びフェスタ2011
(2)公益財団法人佐藤国際文化育英財団第20回奨学生美術展
(3)「じゅげむ」「かもとりごんべえ」((特)あそびと文化のNPO 新宿子ども劇場)ほか
・新宿区第二次実行計画素案における新宿フィールドミュージアム事業について
・来て・見て・楽しい新宿フィールドミュージアム協議会の立ち上げと活動について
・文化月間における協議会参加団体の文化芸術イベントの実施状況について
(1)神楽坂まち飛びフェスタ2011
(2)公益財団法人佐藤国際文化育英財団第20回奨学生美術展
(3)「じゅげむ」「かもとりごんべえ」((特)あそびと文化のNPO 新宿子ども劇場)ほか
・新宿区第二次実行計画素案における新宿フィールドミュージアム事業について
決定事項
・第2回会議で調査審議事項として決定し、第3回会議で取り組みの方向性を確認した「今の新宿を楽しむ文化月間の設定」の考え方により試行実施した「来て・見て・楽しい新宿フィールドミュージアム2011」の実施状況を踏まえ、意見交換を行うとともに、引き続き、第5回会議において、新宿区文化芸術振興会議として次年度の取り組みの方向性を明らかにしていくことを確認した。
出席委員名
高階秀爾会長、垣内恵美子副会長、星山晋也委員、高取美奈子委員、乗松好美委員、松本洋子委員、大和滋委員、小口弘史委員、佐藤清親委員、舟橋香樹委員(石丸恭一委員は所用のため欠席)
その他の事項
記載事項はありません。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 文化観光産業部-文化観光課