みどりのモデル地区
~指定地区では区の緑化制度を拡充してより効果的に緑化を推進しています~

最終更新日:2025年4月1日

ページID:000010754
 みどりのモデル地区は、新宿区みどりの条例第24条に基づき、みどりの保護・育成を進めるために指定するものです。
 以下のとおり「屋上緑化等推進モデル地区」、「みどりの推進モデル地区」、「みどりの保全モデル地区」を指定し、区で実施している緑化制度を拡充して適用することで緑化を推進しています。
 指定期間:令和7年4月1日から令和14年3月31日まで 

屋上緑化等推進モデル地区

新宿駅、高田馬場駅及び飯田橋駅の周辺地域の指定図新宿駅、高田馬場駅及び飯田橋駅の周辺地域
商業地域等の業務地域で、「屋上緑化」「壁面緑化」等を推進する地区です。

指定地区:新宿駅、高田馬場駅及び飯田橋駅の周辺地域
屋上緑化等推進モデル地区における主な施策
〇屋上緑化・壁面緑化における助成額の増額
〇緑化計画書制度における算定方法の優遇

概要は以下のリンクでご確認願います。

みどりの推進モデル地区

榎町地域の指定図榎町地域
緑被率(土地が緑で被われた割合)が低いため、新しく緑化の推進を図る地区です。
「高木と生垣による緑化」「地域の草花緑化」を推進します。

指定地区:榎町地域
みどりの推進モデル地区における主な施策
〇接道部緑化助成における助成額の増額
〇緑化計画書制度における算定方法の優遇
〇みどりの協定制度における協定締結基準の緩和

 
概要は以下のリンクでご確認願います。

みどりの保全モデル地区

落合地域
緑被率が比較的高い地域において、今あるみどりの保全及び緑化の推進を図る地区です。

指定:落合地域
みどりの保全モデル地区における主な施策
〇保護樹木制度における助成額の増額
〇緑化計画書制度における算定方法の優遇
概要は以下のリンクでご確認願います。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 みどり土木部-みどり公園課
電話:03-5273-3924

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。