落合中央公園

最終更新日:2021年12月13日

落合中央公園 複合遊具
 落合中央公園は、新宿区・中野区・杉並区の下水処理場として建設した落合水再生センターの屋上部分を開放した公園です。
昭和39年、下水処理場付属施設として「落合公苑」が開園しました。その後、昭和47年、新宿区に移管され、「新宿区立落合中央公園」になりました。
 コンビネーション遊具やスプリング遊具など子どもにも魅力あるエリアのほか、ジョギングコースや健康遊具を整備、雨天後でも使える人工芝の野球場、またテニスコートなどを備える複合的な公園になっています。

施設内容

落合中央公園 テニスコート
<野球場>
雨天後でも使える人工芝になっています。
面数:1面(左翼81.5m,中堅100.2m,右翼69.5m)

<テニスコート>
面数:1面

<ご利用方法>
野球場やテニスコートは、事前に団体登録が必要です。
詳細・申込みは
新宿区新宿未来創造財団レガス新宿

所在地

上落合一丁目2番(アクセス)

アクセス

西武新宿線下落合駅下車:徒歩6分
関東バス(宿02)落合中央公園下車:徒歩1分

開園年度・改修年度

開園年月日:昭和39年3月1日(落合下水処理施設付属公苑として開園)
      昭和47年4月1日(新宿区立落合中央公園として開園)
改修年度:平成5年

面積

全公園面積 21,072.96m2
野球場 7,506.27m2
庭球場 934.08m2

備考

喫煙所:〇
トイレ:〇
駐車場:×
駐輪場:〇

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 みどり土木部-みどり公園課
管理に関するお問い合わせ 西部公園事務所 03-3364-2421
野球場・庭球場のご利用に関するお問い合わせ 新宿区生涯学習財団レガス新宿
その他のお問い合わせ 公園管理係 03-3364-2421

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。