北新宿公園

最終更新日:2022年12月26日

北新宿公園の紅葉
 北新宿公園は、中央に多目的広場があり、高低差を利用して作られた遊具が人気の公園です。

施設内容

3色の紅葉
公園の入口横にある緑色のヒマラヤスギ、赤色のアカガシワ、黄色のイチョウが秋空に映えます。
イヌザクラは、花や実が目立ちにくいものの、区内では珍しい樹種です。
吊り橋及びすべり台
 高低差を利用した長いすべり台や赤い吊り橋状の遊具があります。

多目的広場の利用について

多目的広場では、体操、キャッチボール(軟式ボール)等の球技の利用が可能です。
ゴルフ、自転車の乗り入れ、硬式ボールの利用はできません。
小学生以下の方を優先してゆずりあってご利用ください。

また、利用時間について下記の通り運用を行っています。
 
多目的広場開園時間
4月~9月 9時~19時
10月~3月 9時~17時
 
多目的広場の予定表(3月~11月)
   
午前 9時~12時  
(第1)
 
(第3)
 
12時~13時              
午後 13時~15時 レガス   レガス   レガス レガス
(第1・3・5)
レガス
(第1・3・5)
15時~17時 レガス   レガス   レガス レガス
(第1・3・5)
レガス
(第1・3・5)
17時~19時              
 
多目的広場の予定表(12月~2月)
   
午前 9時~12時  
(第1)
 
(第3)
 
12時~13時              
午後 13時~15時 レガス   レガス   レガス レガス
(第1・3・5)
レガス
(第1・3・5)
15時~17時          
17時~19時              

【一般利用について】
上記予定表の空欄については、一般利用(個人の方の利用)が可能です。
ゆずりあって、ご利用ください。

【団体利用予約について】
団体利用はレガス枠の時間帯をご利用ください。
申し込み方法:「新宿未来創造財団(レガス)のページ」からお申し込みください。

※の欄は、地域団体が利用している場合があります。

所在地

北新宿3-20(地図)

アクセス

JR総武線・都営大江戸線 東中野駅 徒歩8分
JR総武線・都営大江戸線 大久保駅 徒歩11分
都営バス 宿05「北新宿」下車 徒歩1分

開園日

昭和58年2月26日

面積

6991.15m2

 
 トイレ  だれでもトイレ  タバコの吸えるスペース  水施設  スポーツコーナー  有料運動施設  健康器具
- - - - -
凡例 〇:あり -:なし

本ページに関するお問い合わせ

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。