公園使用届の手続き

最終更新日:2025年5月7日

ページID:000063884
公園占用のうち、以下の活動を行う場合に限り、公園使用届の提出によることができます。
他の公園利用者と譲り合って公園をお使いください。

届出が必要な行為

ア 教育機関が実施する遠足や授業、課外活動
   面積が2,000m2以下の公園において、利用者数50人以下のとき
   面積が2,000m2を超える公園において、利用者数100人以下のとき
イ 近隣ビル等の避難訓練における集合場所としての一時使用
ウ ボランティア等による清掃活動   など

※ 上記内容以外のご利用については、公園占用許可申請の手続きをご確認ください。
  ▶公園占用許可申請

受付期間

公園を使用する日の2か月前から2開庁日前まで(8時30分から17時まで)

届出の方法

事前に公園の空き状況をみどり公園課に電話(03‐5273-3914)にてご確認いただき、
窓口、FAX、オンラインのいずれかにより公園使用届の提出をお願いいたします。
(1)オンラインによる提出
 [1]下記リンクから提出できます。
 [2]申請後、登録していただいたメールアドレスに【送信完了メール】が届きます。
 [3]【送信完了メール】から申請状況が確認できますので、申請状況が【受付完了】になっていることを
     ご確認のうえ、当日ご利用ください。

オンライン申請はこちらから
(2)窓口・FAXによる提出
    下記フォーマットをダウンロードし、必要事項を記入してください。
  ・窓口での提出
      新宿区本庁舎7階6番窓口にお越しください。
  ・FAXによる提出
      FAX(03‐3209-559)送信後、FAX到着の確認のお電話をお願いいたします。
 

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 みどり土木部-みどり公園課
電話 03-5273-3914
ファックス 03-3209-5595

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。