新宿中央公園ビオトープ案内
最終更新日:2018年7月5日
ページID:000003307
新宿中央公園ビオトープでは、都市ではなかなか見ることができなくなったバッタやチョウなどのさまざまな生き物や草花たちにあうことができます。どんな生きものたちに会えるかな?
概要
面積 約1,000㎡
開設 平成15年4月
種類 草木類 180種
昆虫類 94種(平成21年3月末現在)
所在地 新宿区立新宿中央公園内(新宿区西新宿2-11)
開設 平成15年4月
種類 草木類 180種
昆虫類 94種(平成21年3月末現在)
所在地 新宿区立新宿中央公園内(新宿区西新宿2-11)
交通のご案内

JR各線、小田急線、京王線、地下鉄「新宿駅」より徒歩15分
地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
新宿中央公園内、十二社通り沿い熊野神社南隣り
地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
新宿中央公園内、十二社通り沿い熊野神社南隣り
開放日
ビオトープの自然を守るため、開放日時は次のとおりです。
<開放日> 毎週水~日曜日
<時間>
4~10月 午前9時~午後5時
11~3月 午前9時~午後4時※毎週月・火曜日は閉鎖となります。
<開放日> 毎週水~日曜日
<時間>
4~10月 午前9時~午後5時
11~3月 午前9時~午後4時※毎週月・火曜日は閉鎖となります。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。