一般廃棄物処理業の許可申請
最終更新日:2026年4月1日
ページID:000003046
一般廃棄物収集運搬業の許可に関する基本方針
東京二十三区及び各区における現行の処理体制で事業系一般廃棄物の適正処理が確保されていることから、一般廃棄物収集運搬業における新たな許可は行わないこととなりました。なお、現行の処理体制で、事業系一般廃棄物の適正処理が確保されているか否かについては、原則3年程度で見直しを行う予定です。
詳しくは、下記をご覧ください。
特別区一般廃棄物処理業能力認定試験(処分業)の実施方法の変更について
特別区一般廃棄物処理業能力認定試験(処分業)の実施方法を令和2年度から変更します。
詳しくは、下記をご覧ください。
詳しくは、下記をご覧ください。
平成25年4月からの申請・届出等について
平成25年4月から、許可事務の効率化を図るため、一般廃棄物処理業及び浄化槽清掃業の許可事務については、東京二十三区清掃協議会が許可申請・届出の受理の窓口となっています。
一般廃棄物処理業の手引
一般廃棄物処理業の手引(令和7年3月版)の全ページをPDF版で一括ダウンロードできます。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。