住宅相談

最終更新日:2023年4月1日

住宅相談は、次の団体から派遣された住宅相談員(宅地建物取引士)が相談をお受けします。
    [1] 公益社団法人 東京都宅地建物取引業協会第七ブロック
         [2] 公益社団法人 全日本不動産協会東京都本部新宿支部

住宅相談は予約制です。住宅課居住支援係に電話で予約してください。
予約の状況によっては、当日受付でご利用いただける場合があります。
 ご遠慮なくお問い合わせください。

相談の種類

住み替え相談
 自ら住み替え先の住宅を探すことができない高齢者や障害者等の世帯が、区内の民間賃貸住宅に入居できるように、お部屋探しを住宅相談員がお手伝いします。新型コロナウイルス感染症の影響により転居先をお探しの方もどうぞ。
 住宅相談員が、インターネットを活用して空き物件情報を収集し、情報提供します。 ご希望の物件が見つかりましたら、物件を取り扱う不動産店に住宅相談を利用された方を紹介し、民間賃貸住宅への円滑な入居を支援します。
 住宅相談にお越しになれない方は、住み替え促進協力店一覧に掲載されている住み替え促進協力店(不動産店)に直接出向き、住み替え先を探してください。

不動産取引相談
 民間賃貸住宅の賃貸借契約に係る困りごと等の相談を受けたり、不動産の売買等の取引や賃貸借契約等に住宅相談員が助言します。

相談日時・場所


                     令和5年4月~令和6年3月の相談日
    住宅相談開催日  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月  2月  3月
第1~4
 
  木曜日/金曜日

(祝日等を除く)
6
7
13
14
20
21
27
28
11
12
18
19
25
26
1
2
8
9
15
16
22
23
6
7
13
14
20
21
27
28      
3
4
17
18
24
25
1
7
8
14
15
21
22
28
6
12
13
20
26
27
2
9
10
16
17
24
1
7
8
14
15
21
22
 
5
11
12
18
19
25
26
 
1
2
8
9
15
16
22
1
7
8
14
15
21
22
28

 (注) 5月4日、5月5日、8月10日、8月11日、10月5日、10月19日、11月3日、11月23日、
   12月28日、1月4日、2月23日は、住宅相談を開催しません。 
          第5木曜日、第5金曜日は住宅相談を開催しません。

 
   相談時間 相談場所
1.午後1時~2時
2.午後2時~3時
3.午後3時~4時

新宿区役所本庁舎 7階 住宅課
(新宿区歌舞伎町一丁目4番1号) 

ご利用に当たっての注意事項

  新型コロナウイルス感染症対策として、住宅相談をご利用する際には次の事項をお守りください。
  ・ ご利用の際は、受付時に手指のアルコール消毒をしていただきます。
  ・ 体調のすぐれない方、発熱のある方は、ご利用をお控えください。
  ・ 相談者は2名以内にしてください。
  なお、相談員と相談者間に飛沫感染防止防止用パーティションを設置します。

住宅相談予約・問い合わせ

住宅課居住支援係に電話で予約してください。
直通03-5273-3567

住宅相談の協働事業者

お部屋を貸してください。

 新宿区では、高齢者や障害者等の世帯が、住み慣れた環境の中で心豊かに暮らせるように、さまざまな住宅施策に取り組んでいますが、住み替えにあたって転居先の住宅を探すのは容易ではありません。
 民間賃貸住宅の家主さんや不動産業者の皆様には、民間賃貸住宅への入居の機会の確保に、ご理解とご協力をお願いいたします。

要綱

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 都市計画部-住宅課
居住支援係 電話:03-5273-3567

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。