協働事業提案制度による26年度実施事業が選定されました。
最終更新日:2013年12月18日
ページID:000023577
協働事業提案制度審査会により、次に掲げる1事業が平成26年度実施事業として採択され、平成25年12月18日(水曜日)に区長へ「新宿区協働事業提案制度審査報告書」が提出されました。
今後、区と団体が事業化に向けて協議し、区が26年度に実施する事業を決定します。
報告書はこちらから
平成25年度新宿区協働事業提案制度審査報告書[PDF形式:1,524KB]
今後、区と団体が事業化に向けて協議し、区が26年度に実施する事業を決定します。
報告書はこちらから
平成25年度新宿区協働事業提案制度審査報告書[PDF形式:1,524KB]
採択事業
事業名
ワーク・ライフ・バランス推進企業の支援
~地域貢献活動及び働きやすい職場づくりに関する事例収集と情報発信~
~地域貢献活動及び働きやすい職場づくりに関する事例収集と情報発信~
提案団体・事業課
【提案団体】
公益財団法人 日本生産性本部
【事業課】
子ども家庭部男女共同参画課
公益財団法人 日本生産性本部
【事業課】
子ども家庭部男女共同参画課
事業概要 ※提案書から抜粋
「企業等の地域貢献活動や従業員の子育て・介護支援その他働きやすい職場づくりの取組み」を支援するため、
[1]ワーク・ライフ・バランスに関する事例収集と情報発信(セミナー・事例集の作成、研修DVDの製作等)
[2]プラットフォーム作り(ホームページの作成等)
[3]企業同士のネットワーク作り(勉強会等)の支援
を行う。
既にワーク・ライフ・バランスを推進している優良企業表彰・認定企業等のイメージアップや継続的に実施するための意識づけを図り、その具体的な取組みを情報発信することで、新たにワーク・ライフ・バランス推進に取組む企業を増加させる。
現在、新宿区内の個々の企業が「点」として行っているワーク・ライフ・バランス推進の優れた取組を、事例収集と情報発信をすることで地域の中に「線」として繋ぎネットワーク化を図り、新宿区全体の「面」でワーク・ライフ・バランス推進が進展して行くことを目的とする。
[1]ワーク・ライフ・バランスに関する事例収集と情報発信(セミナー・事例集の作成、研修DVDの製作等)
[2]プラットフォーム作り(ホームページの作成等)
[3]企業同士のネットワーク作り(勉強会等)の支援
を行う。
既にワーク・ライフ・バランスを推進している優良企業表彰・認定企業等のイメージアップや継続的に実施するための意識づけを図り、その具体的な取組みを情報発信することで、新たにワーク・ライフ・バランス推進に取組む企業を増加させる。
現在、新宿区内の個々の企業が「点」として行っているワーク・ライフ・バランス推進の優れた取組を、事例収集と情報発信をすることで地域の中に「線」として繋ぎネットワーク化を図り、新宿区全体の「面」でワーク・ライフ・バランス推進が進展して行くことを目的とする。
選考に至る経緯
○提案の募集
平成25年5月20日から6月25日までの募集期間中、8団体から申請
○一次審査(平成25年7月22日・第1回協働事業提案制度審査会)
書類選考により、提案のあった8事業のうち、3事業を二次審査の対象とした。
○二次審査(平成25年9月2日・第2回協働事業提案制度審査会)
公開プレゼンテーションにより、3事業の提案団体が事業内容を説明し、審査会委員による質疑応答を行った。
(約30名の傍聴者が参加)
○最終選考(平成25年9月4日・第3回協働事業提案制度審査会)
一次審査・二次審査の結果から1事業を協働事業提案制度実施事業として採択した。
平成25年5月20日から6月25日までの募集期間中、8団体から申請
○一次審査(平成25年7月22日・第1回協働事業提案制度審査会)
書類選考により、提案のあった8事業のうち、3事業を二次審査の対象とした。
○二次審査(平成25年9月2日・第2回協働事業提案制度審査会)
公開プレゼンテーションにより、3事業の提案団体が事業内容を説明し、審査会委員による質疑応答を行った。
(約30名の傍聴者が参加)
○最終選考(平成25年9月4日・第3回協働事業提案制度審査会)
一次審査・二次審査の結果から1事業を協働事業提案制度実施事業として採択した。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。