【令和7年3月配信】コミュニティのタネ
最終更新日:2025年3月3日
ページID:000075705
実はさくらの名所がいっぱい!
新宿区内の名所とライトアップイベントをご紹介
春の足音が聞こえるこの頃、今年もさくらのシーズンがやってきます。
今回は、さくらの名所がたくさんある新宿区内から、おすすめのさくらスポットやライトアップイベントをご紹介します。
新宿さくらMAP

おすすめのさくらスポット
(1)落合公園:ソメイヨシノ、オオシマザクラ
(2)法華宗獅子吼会:ソメイヨシノ
(3)おとめ山公園:オオシマザクラ、コヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ウワミズザクラ など
(4)都立戸山公園(箱根山地区):ソメイヨシノ
(5)甘泉園公園:シダレザクラ、ソメイヨシノ
(6)藤兵衛公園:シダレザクラ
(7)戸塚公園:ソメイヨシノ
(8)中落合公園:タカトオコヒガンザクラ
(9)新宿中央公園:シダレザクラ、ソメイヨシノ、タカトオコヒガンザクラ、カワヅザクラ など
(10)十二社児童遊園:ソメイヨシノ、ヤエザクラ
(11)新宿駅東南口広場:タカトオコヒガンザクラ
(12)新宿御苑:カンザクラ、ギョイコウ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ など
(13)明治神宮外苑周辺:ウコンザクラ、ソメイヨシノ、ヒガンザクラ など
(14)富久さくら公園:ソメイヨシノ、カワヅザクラ
【お問い合わせ先】
新宿さくらMAPに関すること
新宿区文化観光産業部文化観光課
電話:03-5273-4069/FAX:03-3209-1500
(1)落合公園:ソメイヨシノ、オオシマザクラ
(2)法華宗獅子吼会:ソメイヨシノ
(3)おとめ山公園:オオシマザクラ、コヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ウワミズザクラ など
(4)都立戸山公園(箱根山地区):ソメイヨシノ
(5)甘泉園公園:シダレザクラ、ソメイヨシノ
(6)藤兵衛公園:シダレザクラ
(7)戸塚公園:ソメイヨシノ
(8)中落合公園:タカトオコヒガンザクラ
(9)新宿中央公園:シダレザクラ、ソメイヨシノ、タカトオコヒガンザクラ、カワヅザクラ など
(10)十二社児童遊園:ソメイヨシノ、ヤエザクラ
(11)新宿駅東南口広場:タカトオコヒガンザクラ
(12)新宿御苑:カンザクラ、ギョイコウ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤエザクラ など
(13)明治神宮外苑周辺:ウコンザクラ、ソメイヨシノ、ヒガンザクラ など
(14)富久さくら公園:ソメイヨシノ、カワヅザクラ
【お問い合わせ先】
新宿さくらMAPに関すること
新宿区文化観光産業部文化観光課
電話:03-5273-4069/FAX:03-3209-1500
さくらのライトアップ
3月下旬から4月上旬にかけて18時から21時までさくらのライトアップを行います。
(A)西落合公園周辺
ライトアップ場所:妙正寺川(四村橋から西落合公園)付近
ライトアップ場所:妙正寺川(四村橋から西落合公園)付近

(B)神田川遊歩道のさくら並木(西早稲田地区)
ライトアップ場所:神田川(曙橋から仲之橋)
ライトアップ場所:神田川(曙橋から仲之橋)

(C)外堀のさくら並木
ライトアップ場所:外堀(新見附橋から市ヶ谷橋)の外堀通り沿い
ライトアップ場所:外堀(新見附橋から市ヶ谷橋)の外堀通り沿い

(D)神田川遊歩道のさくら並木(高田馬場地区)と神田上水公園
ライトアップ場所:神田川(南小滝橋からせせらぎ橋)
ライトアップ場所:神田川(南小滝橋からせせらぎ橋)

【注】さくらの開花時期にライトアップするため、実施期間や時間に変更が生じる場合があります。予めご了承ください。
【注】詳細については区ホームページ等でご確認ください。
【お問い合わせ先】
さくらのライトアップに関すること
新宿区みどり土木部みどり公園課みどりの係 電話:03-5273-3924
この他にもさくら関連のイベント盛りだくさん
この他にも、3月下旬から4月上旬まで、千鳥ヶ淵縁道にて日没後から22時ごろまでライトアップが行われる「千代田のさくらまつり」のほか、3月30日には「早稲田さくらまつり」も開催されるなど、さくら関連のイベントが盛りだくさんです。
新宿区内ではマンションが多いエリアでもたくさんのさくらを楽しむことができるので、ぜひお散歩をしたり、お花見をしたりしながら、“新宿の春”を感じてみませんか。
新宿区内ではマンションが多いエリアでもたくさんのさくらを楽しむことができるので、ぜひお散歩をしたり、お花見をしたりしながら、“新宿の春”を感じてみませんか。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。