人権啓発活動
最終更新日:2017年4月3日
ページID:000009892
区では人権擁護委員が中心となり、様々な人権啓発活動を実施しています。
「人権の花」運動

子どもたちに人権意識を育んでもらうため、希望する区立小学校に花の種を配布しています。子どもたちは、花を育てることの難しさや自己の責任を感じながら活動し、水やりや生育観察を通して、生き物を大切にする心を養っています。
子どもたちが一生懸命に花を育てるなかで、協力・感謝の大切さを学ぶとともに、情操を豊かにし、優しい思いやりの心を体得してもらうことを目的として実施しています。
全国中学生人権作文コンテスト(東京都大会)

「全国中学生人権作文コンテスト(東京都大会)」は、東京法務局・東京都人権擁護委員連合会の主催で実施しています。
次代を担う中学生の皆さんが、日常の家庭生活や学校生活等の中で得た体験に基づく作文を書くことを通して、人権尊重の大切さや基本的人権についての理解を深め,豊かな人権感覚を身に付けることを目的としています。
次代を担う中学生の皆さんが、日常の家庭生活や学校生活等の中で得た体験に基づく作文を書くことを通して、人権尊重の大切さや基本的人権についての理解を深め,豊かな人権感覚を身に付けることを目的としています。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-総務課
総務係 電話:03-5273-3505 ファックス:03-3209-9947
総務係 電話:03-5273-3505 ファックス:03-3209-9947
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。