新宿区選挙管理委員会会議録
第10回定例委員会
最終更新日:2017年2月8日
ページID:000034026
会議の庶務を行う課名
選挙管理委員会事務局
開催日時
平成28年10月25日(火)午前10時から10時50分まで
会議の公開の可否及び非公開の場合の理由
可
議案の概要と審議結果(賛成・・○、反対・・×)
議案 | 件名 | 概要 | 野 尻 |
斉 藤 |
小 畑 |
東 | 結 果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第78号 | 選挙人名簿登録者の抹消について | 死亡・国内に住民票が新規作成され4箇月を経過した1,833名を抹消するもの。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 可 決 |
第79号 | 在外選挙人名簿登録者の抹消について | 国内に住民票が新規作成され4箇月を経過した5名を抹消するもの。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 可 決 |
第80号 | 在外選挙人名簿の登録について | 国外に住所を有し3箇月を経過した8名を登録するもの。 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 可 決 |
協議・報告等
(1) 決算特別委員会における質疑(要旨)について
決算特別委員会での選挙費の質疑(要旨)について、事務局から報告を受け、次のよ
うな質疑等があった。
ア 「豊島区がデパートで、江戸川区がスーパーマーケットで実施した期日前投票につ
いては、どのような問題があったのかなどを調べて報告してほしい。」
改めて報告する。
イ 「区議会議員選挙の投票率について、文京区と千代田区が10ポイントも高いことに
ついても、調べて報告してほしい。」
改めて報告する。
ウ 「18歳選挙への今後の取組みについては、委員会で議論したい。」
エ 「投票済証明書にゴジラのプリントを検討してほしいということだが、選挙のキャ
ラクターである「めいすいくん」を使うべきである。」
オ 「小学校の出前授業は、学校公開の日に行った方がよい。学校公開には、地域の人
も来るので、いろいろな人に見てもらうべきである。」
カ 「小学校の出前授業については、教育委員会と協力して増やしていくべきである。」
今回の質疑については、教育委員会とも情報を共有している。
(2) 平成28年度東京都明るい選挙ポスターコンクール審査結果について
審査結果について、事務局から報告を受けた。
(3) ふれあいフェスタ2016での啓発活動について
平成28年10月16日に実施された「ふれあいフェスタ2016」での啓発活動の結果に
ついて、事務局から報告を受けた。
(4) 平成28年度東京都明るい選挙推進大会の開催について
平成28年11月1日に文京シビックホールで開催される東京都明るい選挙推進大会に
ついて、事務局から説明を受けた。
(5) 平成28年度全国市区選挙管理委員会連合会理事会並びに研修会の開催について
平成28年11月10日に奈良市で開催される全国市区選挙管理委員会連合会理事会並び
に研修会の開催について、事務局から説明を受けた。
決算特別委員会での選挙費の質疑(要旨)について、事務局から報告を受け、次のよ
うな質疑等があった。
ア 「豊島区がデパートで、江戸川区がスーパーマーケットで実施した期日前投票につ
いては、どのような問題があったのかなどを調べて報告してほしい。」
改めて報告する。
イ 「区議会議員選挙の投票率について、文京区と千代田区が10ポイントも高いことに
ついても、調べて報告してほしい。」
改めて報告する。
ウ 「18歳選挙への今後の取組みについては、委員会で議論したい。」
エ 「投票済証明書にゴジラのプリントを検討してほしいということだが、選挙のキャ
ラクターである「めいすいくん」を使うべきである。」
オ 「小学校の出前授業は、学校公開の日に行った方がよい。学校公開には、地域の人
も来るので、いろいろな人に見てもらうべきである。」
カ 「小学校の出前授業については、教育委員会と協力して増やしていくべきである。」
今回の質疑については、教育委員会とも情報を共有している。
(2) 平成28年度東京都明るい選挙ポスターコンクール審査結果について
審査結果について、事務局から報告を受けた。
(3) ふれあいフェスタ2016での啓発活動について
平成28年10月16日に実施された「ふれあいフェスタ2016」での啓発活動の結果に
ついて、事務局から報告を受けた。
(4) 平成28年度東京都明るい選挙推進大会の開催について
平成28年11月1日に文京シビックホールで開催される東京都明るい選挙推進大会に
ついて、事務局から説明を受けた。
(5) 平成28年度全国市区選挙管理委員会連合会理事会並びに研修会の開催について
平成28年11月10日に奈良市で開催される全国市区選挙管理委員会連合会理事会並び
に研修会の開催について、事務局から説明を受けた。
その他
(1) 今後の日程について
1月まで確認した。
1月まで確認した。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。