新宿区選挙管理委員会会議録
第11回臨時委員会

最終更新日:2015年9月14日

会議の庶務を行う課名

選挙管理委員会事務局

開催日時

平成27年9月2日(水)午前10時から午前11時5分

会議の公開の可否及び非公開の場合の理由

議案の概要と審議結果(賛成・・○、反対・・×)

議案 件 名 概 要



第58号 選挙人名簿登録者の抹消について 死亡・国籍喪失した者や転出等で区内に住所を有しなくなって4箇月を経過した者2,996名を抹消するもの。
第59号 選挙人名簿登録者の抹消の取消について 住民票の回復による者2名の抹消の取消をするもの。
第60号 選挙人名簿の登録について 登録月の9月1日現在、選挙人名簿に登録される資格を有する者9,634名を同月2日に登録するもの。
第61号 選挙権を有する者の総数の3分の1の数、6分の1の数及び50分の1の数について 直接請求に要する署名を3分の1の数…86,658名、6分の1の数…43,329名、50分の1の数…5,200名とするもの。

協議・報告等

(1)平成27年度明るい選挙啓発ポスターコンクール審査会について、同審査会要領に基づき、審査の方法等について事務局から説明を受けた。委員から、その他の表彰について『選挙管理委員会賞』は、どのような賞かとの質問があり、過去に全国入選した作品について、同賞を授与した実績があるとの回答を受けた。
委員から全作品を明推委員全員で審査している自治体もあるので、全作品を見られるようにできないかとの意見が出され、事務局から審査後(後日)に全作品を見ることは可能である旨の回答があった。
また、図工・美術教諭による一次審査は短時間で多数の作品を選別するため、一次審査で漏れた作品を審査委員に見せてもらい、優秀と思われる作品を二次審査へ繰り上げることはどうか。現行では、審査委員各自が10点を選ぶ方法だが、際立って作品や入選順位等を明確にするために、一位を3点、二位を2点、3位以下1点の採点はどうか等の意見が出された。その他に、主権者教育の実践、問題意識等について教諭に明確に伝えることや、審査過程に討論を入れることや作品を出前授業に活用してはどうかとの意見があった。
(2) 余丁町小学校の出前授業の打合せについて、事務局から主に、スケジュールと若松町地区及び大久保地区明推委員の協力依頼、他の自治体からの視察、早大生のリハーサル等について、説明を受けた。
(3) 中学校生徒会役員選挙について、今年度は器材の貸出だけでなく、一部の中学校(牛込二・四谷・西新宿・落合二)では5分~10分程度の選挙についての講話ができる時間があること、日程が込み合っているので分担して見学をするようになる等の説明を事務局から受けた。
(4)全選連研修視察について事務局から説明を受け、最終日の視察コースを決定した。

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。