新宿区選挙管理委員会会議録
第7回臨時委員会

最終更新日:2015年4月27日

会議の庶務を行う課名

選挙管理委員会事務局

開催日時

平成27年4月23日(木)午後5時30分から午後7時

会議の公開の可否及び非公開の場合の理由

新宿区議会議員選挙における選挙立会人について

(1)新宿区議会議員選挙における選挙立会人について、選挙立会人届出は29名あり、公職選挙法第62条第2項及び第4項に基づくくじにより7名を決定した。
(2)選挙立会人説明会について、事務局から当日の進行の説明を受けた。
(3)選挙における投票の協力判定について、事務局から説明を受けた。

協議・報告等

(1)ポスター掲示場の倒壊について、事務局から説明を受け確認した。
(2)本庁舎免震改修工事におけるケーブルの切り替え作業に伴う「期日前投票システム」の通信障害について、事務局から説明を受けた。委員から、原因がすぐわかって良かったが、選挙中の工事はひかえてもらいたい旨を担当部署に伝えてほしい。
また、原因については、立ち会った職員の指示でケーブル切断工事を行なったという経過を業者から聴いているので、業者の責任にするのではなく、担当課の責任を明確にすることが必要ではないか等の意見がでた。
(3)期日前投票者数の状況(4月25日午後5時時点)について事務局から説明を受け確認した。
(4)選挙期日当日のスケジュールについて、投票所巡り(午前)と開票(夜間)の手順等について事務局から説明を受けた。
また、選挙当日の投票所での子どもへの対応で、投票所への入場については、これまでと同様に子どもの主権者教育として柔軟な対応をする。はじめに「お子さん一人で待つことができますか?」と問い、一緒に入場させる場合は4つのルール(同伴した人から離れない、他人の投票を見ない、声を出さない、子どもに投票させない)を守ることを約束してもらう。基本的には未成年の主権者教育という観点からも、現場が機械的対応ではなく、幅をもった対応をしてもらえればとの説明を受けた。
委員から、委員会としても賛成で、柔軟に対応してもらいたい。主権者教育の視点で考えるということが大事で、4つのルールを伝えるだけでも、子どもへの啓発にもつながるのではないか。一人一票、秘密投票などの原則の大事さを伝える絶好の機会であるとの意見があった。

その他

(1)今後の日程について確認した。

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。