新宿区選挙管理委員会会議録
第4回臨時委員会
最終更新日:2012年5月7日
ページID:000019226
会議の庶務を行う課名
選挙管理委員会事務局
開催日時
平成24年4月20日㈮午後2時から午後2時58分
会議の公開の可否及び非公開の場合の理由
可
議案の概要と審議結果(賛成・・○、反対・・×)
議案 | 件名 | 概要 |
野 口 |
山 添 |
野 尻 |
東 |
結 果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第17号 |
東京都条例制定請求者署名簿の縦覧 について |
署名簿の署名の審査が終了したとき、平成24年4月24日㈫~ 平成24年4月30日㈪までの7日間、関係人の縦覧に供するもの。 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 可決 |
協議・報告等
1 東京都条例制定請求署名簿の審査処理の経過について、今後の日程及び実際の署名簿原本の処理を見ながら説明を受けた。また、縦覧における異議申出及び選管委員の署名簿受任者の受諾等についての質問に対し説明を受けた。
2 4月18日開催の特選連委員長会の議事について説明を受けた。
3 全選連、特選連における選管委員の総会や研修会のあり方について「研修会の内容や進行の仕方等について、一方的な講義の受講スタイルから、委員同士のグループ討議や意見交換の場としてもっと充実してほしい」との意見が出され、事務局長会等を通じて提案していく旨の説明を受けた。
4 今年度は、新たに区長部局や教育部門への働きかけを予定していることや選挙執行時のトラブルや投票所における投票管理者、事務総括等の職員のあり方等についての説明を受けた。
2 4月18日開催の特選連委員長会の議事について説明を受けた。
3 全選連、特選連における選管委員の総会や研修会のあり方について「研修会の内容や進行の仕方等について、一方的な講義の受講スタイルから、委員同士のグループ討議や意見交換の場としてもっと充実してほしい」との意見が出され、事務局長会等を通じて提案していく旨の説明を受けた。
4 今年度は、新たに区長部局や教育部門への働きかけを予定していることや選挙執行時のトラブルや投票所における投票管理者、事務総括等の職員のあり方等についての説明を受けた。
その他
1 今後の日程について、平成24年6月までの追加予定を確認した。
2 4月3日開催の第3回臨時委員会の会議概要を確認した。
2 4月3日開催の第3回臨時委員会の会議概要を確認した。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。