新宿区選挙管理委員会会議録
第9回定例委員会
最終更新日:2011年8月23日
ページID:000016818
会議の庶務を行う課名
選挙管理委員会事務局
開催日時
平成22年9月24日(金)午後2時から午後3時30分
会議の公開の可否及び非公開の場合の理由
可
会議の概要
議案番号 | 議案名 | 審議の概要及び結果 |
第82号 | 選挙管理委員会事務局職員の異動について | 原案のとおり全員賛成し可決された。 |
第83号 | 在外選挙人名簿登録者の抹消について | 原案のとおり全員賛成し可決された。 |
第84号 | 在外選挙人名簿の登録について | 原案のとおり全員賛成し可決された。 |
新宿区裁判員候補者予定者及び新宿区検察審査員候補者予定者のくじの実施について
裁判員候補者予定者については929人、検察審査員候補者予定者については第一~第六検察審査会につきいずれも14人ずつ、選定のくじを行った。
協議・報告事項等
報告等
(1)選挙管理委員補充員の退職について(選挙管理委員会委員長報告)
地方自治法第185条第2項に基づき、宮本房江補充員の退職(平成22年9月3日付)の申出があったので承認した旨、委員長より報告があった。また、この退職に伴う補充員の欠員の補充は行わない旨も併せて報告された。
(2)選挙管理委員の退職及び委員の補欠について(選挙管理委員会委員長報告)
地方自治法第185条第2項に基づき、佐藤滋朗委員の退職(平成22年9月30日付)の申出があったので承認した旨、委員長より報告があった。地方自治法第182条第3項等、第5項、第6項及び地方自治法施行令第135条第1項に基づき、小澤弘太郎氏を選挙管理委員に補欠(平成22年10月1日付)する旨、委員長より報告があった。
(3)選挙管理委員会委員長職務代理者の交代について
佐藤滋朗職務代理者の退職に伴い、新宿区選挙管理委員会規程第4条に基づき、川村一之委員が委員長職務代理者(平成22年10月1日付)に指名された。
協議等
(1)区議会議員選挙の当選証書の授与について、従来の方式を改め、投票日翌日以降に当選者全員を集めて授与する方法を採用することとした。
(2)平成23年度以降の投開票事務従事職員の手当につき、実情にあった形で検討することとした。
(3)選挙人名簿登録者数調(平成22年9月定時登録)につき確認した。
その他
(1)今後の日程(9~11月)につき確認した。
(2)前回(第10回臨時会)の会議内容につき確認した。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。