政策経営会議情報提供書 令和5年8月10日
最終更新日:2023年8月16日
ページID:000069631
開催日
令和5年8月10日 (木曜日)
案件名
新宿区物価高騰対策臨時給付金に関する事務における「特定個人情報保護評価書」(素案)のパブリック・コメントの実施について
審議結果
原案のとおり決定しました。
概要
電力、ガスをはじめとしたエネルギー、食料品価格等の物価高騰の影響による負担増を踏まえ、物価高騰の家計への影響が大きい世帯を支援するため、特定個人情報を使用し、マイナンバーカードに紐付けされている公金受取口座に振り込むなどの方法により、物価高騰対策臨時給付金(1世帯につき3万円)を支給しています。
個人情報保護評価に関する規則(平成26年特定個人情報保護委員会規則第1号)に基づき特定個人情報保護評価書を作成し、個人情報保護委員会に提出後、公示を行う前に、広く区民の意見を聴取する必要があることから、特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(素案)について、パブリック・コメントを実施し、区民意見を募集します。
個人情報保護評価に関する規則(平成26年特定個人情報保護委員会規則第1号)に基づき特定個人情報保護評価書を作成し、個人情報保護委員会に提出後、公示を行う前に、広く区民の意見を聴取する必要があることから、特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(素案)について、パブリック・コメントを実施し、区民意見を募集します。
情報提供書の内容に関するお問合せ先
物価高騰対策臨時給付金対策室 (5273)4112
配付資料
ほかのページへのリンク
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総合政策部-企画政策課
企画政策課 ダイヤルイン(5273)3502
企画政策課 ダイヤルイン(5273)3502
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。