宅地造成行為等の事前相談

最終更新日:2024年7月30日

ページID:000071685
 
事前相談には、次の表にある書類等の提出をお願いします。
A4サイズに綴じて提出して下さい。文書で回答が必要な場合は、正副2部提出してください。
種  類 内 容 (明示すべき事項)
1.事前相談書 所定の用紙(参考様式)に必要事項を記入
2.位置図 区域の位置がわかるもの
3.求積図(実測図) 土地の正確な面積
4.現況図 現況地盤面の高さ(道路及び隣接地を含む)、道路の種別及び幅員
5.造成計画平面図(土地利用計画図) 切土・盛土する部分の色分け表示(切土:赤色、盛土:青色)
現況及び計画の地盤面の高さ、擁壁の位置、高さ、構造等
6.造成計画断面図 盛土又は切土をする範囲(色分け表示)、現況及び計画の地盤面の高さ、擁壁の位置、形状、のり面の勾配
7.現況写真 区域の現況がわかるもの
8.その他の図書 上記の他、必要に応じて資料

※政令第5条第1項又は省令第8条第1号から第7号に該当するか否かを確認する場合は種類4~6の書類の提出は不要ですが、その他の図書として、政令、省令に定める工事に該当することを証する書類を添付してください。 

本ページに関するお問い合わせ

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。