LoGoフォームをご利用の皆様へ:不正アクセスに関するご注意とお願い
最終更新日:2025年7月15日
ページID:000077480
この度、新宿区でも利用している行政手続きオンライン申請システム「LoGoフォーム」において、第三者による不正アクセスが発生し、一部の利用者情報が閲覧された可能性がある旨、サービス提供元の株式会社トラストバンクより報告がありました。
本件の詳細につきましては、下記の株式会社トラストバンクの発表をご確認ください。
株式会社トラストバンク:LoGoフォーム利用者アカウントへの不正アクセスに関するご報告とお詫び https://www.trustbank.co.jp/newsroom/news/press924/
【不正アクセスの手口について】
今回の不正アクセスは、流出してるメールアドレスとパスワードのリストを用いた「リスト型攻撃」や、推測しやすいパスワードを試す攻撃手法によるものと報告されています。
つきましては、ご利用の皆様の情報を守るため、大変お手数をおかけいたしますが、以下のセキュリティ対策にご協力をお願いいたします。
【利用者の皆様へのお願い】
1. 二段階認証の設定 不正ログインを効果的に防ぐため、ID・パスワード入力後にメールで通知される認証コードを入力する「二段階認証」機能の設定を強く推奨します。
2. パスワードの強化と見直し
他のサービスとのパスワードの使い回しはおやめください。
氏名、生年月日、簡単な英単語など推測されやすいものを避け、アルファベット(大文字・小文字)、数字、記号を組み合わせた、長く複雑なパスワードを設定してください。
本件の詳細につきましては、下記の株式会社トラストバンクの発表をご確認ください。
株式会社トラストバンク:LoGoフォーム利用者アカウントへの不正アクセスに関するご報告とお詫び https://www.trustbank.co.jp/newsroom/news/press924/
【不正アクセスの手口について】
今回の不正アクセスは、流出してるメールアドレスとパスワードのリストを用いた「リスト型攻撃」や、推測しやすいパスワードを試す攻撃手法によるものと報告されています。
つきましては、ご利用の皆様の情報を守るため、大変お手数をおかけいたしますが、以下のセキュリティ対策にご協力をお願いいたします。
【利用者の皆様へのお願い】
1. 二段階認証の設定 不正ログインを効果的に防ぐため、ID・パスワード入力後にメールで通知される認証コードを入力する「二段階認証」機能の設定を強く推奨します。
2. パスワードの強化と見直し
他のサービスとのパスワードの使い回しはおやめください。
氏名、生年月日、簡単な英単語など推測されやすいものを避け、アルファベット(大文字・小文字)、数字、記号を組み合わせた、長く複雑なパスワードを設定してください。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。