平成24年度 内部評価実施結果報告
最終更新日:2012年10月5日
ページID:000020372
区の施策や事業が目的に対して効果的・効率的に実施されているかどうかを客観的に評価し、結果を区の政策形成の基礎とするため、区では「行政評価」を実施しています。
行政評価は、次の4つの達成を目指しています。
◎行政評価を活用した「計画・実行・評価・見直し」の仕組みの確立
◎これからの公共サービスのあり方の見直しと効率的な区政運営の実現
◎説明責任の確保と区政の透明性の向上
◎行政の体質改善
また、行政評価には区が実施する「内部評価」と新宿区外部評価委員会が実施する「外部評価」があります。
平成24年度の内部評価は、平成23年度に実施した131の計画事業について評価しました。平成23年度は第一次実行計画期間(平成20~23年度)の最終年度であるため、計画事業評価の項目に「第一次実行計画期間における総合評価」「第二次実行計画においての改革方針」を追加しました。
また、計画事業評価結果に基づき、上位計画である新宿区総合計画(平成20~29年度)の25の個別目標について評価しました。
さらに、区が経常的に行っている72の経常事業(計画事業以外の事業)についても、新たに評価しました。
行政評価は、次の4つの達成を目指しています。
◎行政評価を活用した「計画・実行・評価・見直し」の仕組みの確立
◎これからの公共サービスのあり方の見直しと効率的な区政運営の実現
◎説明責任の確保と区政の透明性の向上
◎行政の体質改善
また、行政評価には区が実施する「内部評価」と新宿区外部評価委員会が実施する「外部評価」があります。
平成24年度の内部評価は、平成23年度に実施した131の計画事業について評価しました。平成23年度は第一次実行計画期間(平成20~23年度)の最終年度であるため、計画事業評価の項目に「第一次実行計画期間における総合評価」「第二次実行計画においての改革方針」を追加しました。
また、計画事業評価結果に基づき、上位計画である新宿区総合計画(平成20~29年度)の25の個別目標について評価しました。
さらに、区が経常的に行っている72の経常事業(計画事業以外の事業)についても、新たに評価しました。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総合政策部-企画政策課
電話:03-5273-3502 FAX:03-5272-5500
電話:03-5273-3502 FAX:03-5272-5500
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。