新宿区の平和啓発事業

最終更新日:2024年12月9日

ページID:000057918
 新宿区は、昭和61年3月15日、すべての国の核兵器廃絶と世界の恒久平和の実現を希求して「新宿区平和都市宣言」を行いました。この趣旨を広く区民の皆さんに知っていただくため、さまざまな平和啓発事業を行っています。ぜひご参加ください。


【ページ内リンク】
  1. 平和コンサート(令和6年度終了)
  2. 平和展・平和のポスター展(令和6年度終了)
  3. 親と子の平和派遣(令和6年度終了)
  4. 平和派遣報告会・平和祈念コンサート(令和6年度終了
  5. 平和マップウォーキング(令和6年度終了)
  6. すいとんの会(令和6年度終了)
  7. 新宿区平和都市宣言35周年記念事業(動画公開中)
  8. 平和講演会・映画会(日程は今後掲載)

(1)平和コンサート(区主催)

令和6年度 平和コンサートは終了しました

◆美しい音楽を楽しむことで、平和であることの大切さを実感していただくため、ヴァイオリンの演奏を中心とした名曲コンサートを行います。午後のひととき、名曲を聴きながら「平和」について考えてみませんか。

【令和6年度平和コンサート 『午後のひととき~弦楽四重奏で時空を超えた名曲を!』】

日 時:令和6年7月21日(日) 午後3時~4時(午後2時30分開場)
 
会 場:牛込箪笥区民ホール(新宿区箪笥町15番地)

出 演:奥田(おくだ) 雅代(まさよ(ヴァイオリン)、志村(しむら) 寿一(ひさいち(ヴァイオリン)、川口(かわぐち) 幸子(さちこ)(ヴィオラ)、松岡(まつおか) (よう)(へい)(チェロ)

曲 目:ドヴォルザーク作曲アメリカより、モーツァルト作曲アイネ・クライネ・ナハトムジークより、シネマ音楽、ジブリ音楽 ほか
 
申込み:当日直接、会場へお越しください。先着200名。未就学児も入場できます。
写真:出演:上段左から 奥田雅代(ヴァイオリン)、志村寿一(ヴァイオリン)、下段左から 川口幸子(ヴィオラ)、松岡陽平(チェロ)出演:上段左から奥田雅代(ヴァイオリン)、志村寿一(ヴァイオリン)、下段左から川口幸子(ヴィオラ)、松岡陽平(チェロ)

(2)平和展・平和のポスター展(区主催)

◆平 和 展 
 区内の戦争被害を伝えるパネルや戦争当時の実物資料、原爆の実相ポスターなどを展示することにより、戦争の悲惨さと平和の大切さを伝えます。新宿歴史博物館と本庁舎ロビーにおいて、それぞれ開催します。

◆平和のポスター展
 毎年、区立小学校4年生~中学校3年生を対象に、戦争の恐ろしさ、平和の尊さ、命や家族の大切さなどをテーマとした「平和のポスター」を募集しています。1,000点前後の応募作品の中から、最優秀賞、優秀賞、優良賞を選定し、区役所本庁舎ロビーで展示します。
 また、地域の皆さんの身近な場所で、子どもたちの平和への想いを感じていただけるよう、区内10か所の特別出張所(地域センター)で最優秀作品一覧及び地域の子どもの優秀作品を展示します。

【令和6年度 平和展】

写真:過去の平和展の様子過去の平和展の様子
令和6年度 平和展は終了しました

(1)新宿歴史博物館 1階エントランス(新宿区四谷三栄町12-16)
  ・令和6年7月13日(土)~7月29日(月) 
   ※7月22日(月)は休館日

  ・午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
 
(2)新宿区役所本庁舎 1階ロビー(新宿区歌舞伎町1-4-1)
  ・令和6年8月1日(木)午後1時~8月9日(金) 
   ※土・日曜日を除く

  ・午前8時30分~午後5時(火曜日は午後7時まで)

【令和6年度 平和のポスター展】

令和6年度 平和のポスター展は終了しました。

(1)新宿区役所本庁舎 1階ロビー
  最優秀賞、優秀賞、優良賞を受賞した作品の展示
  令和6年8月14日(水)~8月20日(火) ※土・日曜日を除く
  午前8時30分~午後5時(最終日の8月20日は正午まで)

(2)特別出張所
  最優秀作品一覧と、地域の小・中学生の優秀賞・優良賞の作品を展示
  
【前期 】
令和6年9月3日(火)~9月12日(木) ※土・日曜日を除く
午前8時30分~午後5時(火曜日は午後7時まで)
 
箪笥町特別出張所 津久戸小・市谷小・愛日小・牛込第三中
榎町特別出張所 江戸川小・早稲田小・鶴巻小・牛込仲之小
若松町特別出張所 富久小・余丁町小・東戸山小
戸塚特別出張所 戸塚第一小・戸塚第二小・戸塚第三小・西戸山小・西早稲田中
角筈特別出張所 新宿養護学校


【後期】
令和6年9月17日(火)~9月26日(木) ※土・日曜日、祝日を除く
午前8時30分~午後5時(火曜日は午後7時まで)
 
四谷特別出張所 四谷小・四谷第六小・花園小・四谷中
大久保特別出張所 大久保小・天神小・戸山小
落合第一特別出張所 落合第一小・落合第二小・落合第四小・落合中
落合第二特別出張所 落合第三小・落合第五小・落合第六小・落合第二中
柏木特別出張所 淀橋第四小・柏木小

(3)親と子の平和派遣(区主催)

◆区内在住の小学校4年生~中学校3年生とその保護者7組14名を、被爆地である広島市と長崎市へ毎年交互に派遣しています。派遣者の皆さんは、戦争や原爆の悲惨さを学んで心に刻み、平和の尊さへの認識を深めるとともに、その思いを、区の平和啓発事業や学校・地域などで多くの方々に伝えてくださっています。

【令和6年度 親と子の平和派遣】

令和6年度の親と子の平和派遣の募集は終了しました。

●募集対象
新宿区内に在住する、令和6年度に小学校4年生~中学校3年生の子どもとその保護者

●派遣先
長崎県長崎市

●日 程
令和6年8月8日(木)~10日(土)

●募集期間
令和6年4月1日(月)午前8時30分~4月17日(水)午後5時(必着)

●選考方法
応募者の作文を審査し、派遣者を選考します。
以下のダウンロードファイルから作文用紙(wordファイル)をダウンロードし、「平和派遣参加に期待すること」をテーマとした、派遣者として参加する保護者の作文(本文のみで600~800字)を作成してください。
派遣者として参加する保護者が作成してください
※他の様式で記入・作成しても構いません。

●応募方法
[1]郵送・窓口での応募
以下の「令和6年度 新宿区親と子の平和派遣参加申込書」と作文をあわせて応募先に郵送または持参してください。

[2]電子申請サービスでの応募(4月1日(月)午前8時30分から応募できます)
以下のリンク先(東京共同電子申請サービス)から必要事項を入力し、作文の電子データーをアップロードして応募してください。

(パソコン向け) https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/procInfo.do?govCode=13104&procCode=11019753  
(スマートフォン向け)https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/navi/procInfoSmart.do?govCode=13104&procCode=11019753

●詳細について
応募資格、費用、派遣中の主な行程、派遣後の活動、選考及び通知等の詳細については、以下の募集案内をご覧ください。

●問い合わせ・応募先
 〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1 区役所本庁舎3階 総務部総務課総務係
 電  話 03-5273-3505(直通) FAX 03-3209-9947

(4)平和派遣報告会・平和祈念コンサート(区・新宿区平和派遣の会 共催)

◆「親と子の平和派遣」に参加した派遣者の皆さんが、報告会を開催し、被爆地で学んだ戦争と原爆の恐ろしさや平和の尊さについて報告することで、幅広い区民の方々に平和への意識を高めてもらう機会とします。

【令和6年度 平和派遣報告会・平和祈念コンサート】

令和6年度 平和派遣報告会は終了しました。

 日 時:令和6年10月20日 日曜日 午後1時30分~午後3時30分 開場午後1時
 会 場:戸塚地域センター 7階ホール(高田馬場2-18-1)
 内 容:[1]令和6年度に長崎市へ平和派遣された親子7組14名による報告
     [2]早稲田少年少女合唱団による平和を祈念した合唱、ピアノ演奏と女声2重唱       
 定 員:180名(先着順・予約申し込み不要)未就学児も入場できます。
 参加費:無料
令和6年度平和派遣参加者

(5) 平和マップウォーキング(区・新宿区平和派遣の会 共催) 

◆戦争体験者の方が減少する中で、平和に対する意識を次の世代にも継承し、多くの区民の皆さんが平和の大切さを考えるきっかけを作ることを目的として「新宿区平和マップ」を作成しています。
 マップでは、区内にある戦争に関する史跡や戦災に遭った樹木などを巡る5つのコースを紹介していますが、実際に区内を歩いて巡り、平和について学んでいただく機会として、1コースを選んで、「平和マップウォーキング」を開催しています。ぜひご参加ください。

【令和6年度 平和マップウォーキング】

【令和6年度 平和マップウォーキング】画像イベントの様子
令和6年度 平和マップウォーキングは終了しました。

 開催日:令和6年11月17日(日) ※雨天中止
 集合時間:午後1時30分
 集合場所:東京メトロ副都心線 西早稲田駅地上2番出口
 対 象:小学生以上の方ならどなたでも参加できます(小学生の方は保護者同伴でご参加ください)
 参加費:無料
 申込み:不要 ※当日、直接集合場所へお越しください
 注意事項:天候にあわせて各自、帽子、飲み物等をご用意ください。

 ※当日の開催可否のお問合せ(午前11時に開催判断します): 03-3209-1111(新宿区代表電話)  

(6)すいとんの会(区・新宿区平和派遣の会 共催)  

◆戦時中の代用食「すいとん」を食べながら、戦争体験者のお話を聞いたり平和や命の尊さを学んだりすることで、平和な時代の有難さを実感し、平和を守っていく意識を高めるきっかけとします。

【令和6年度 すいとんの会】

令和6年度 すいとんの会は終了しました。

 日 時:令和6年12月8日(日) 午後1時30分~4時00分 ※開場午後1時
 会 場:牛込箪笥地域センター 4階
    (新宿区簞笥町15番地 都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口徒歩0分)
 内 容:戦争体験講話、すいとんの試食、懇談
     ※詳細は以下のチラシ(PDF)をご覧ください。
 講 師:亀谷 敏子  氏
 対 象:どなたでも参加できます。
 参加費:無料
 定員:60名(先着順)
 申込み:不要 ※当日、直接会場へお越しください。
 

(7) 新宿区平和都市宣言35周年記念事業 

 令和2年度で、戦後75年を経たとともに新宿区平和都市宣言から35周年を迎えました。平和は区民生活の基本であり尊いものであるという認識を、幅広い区民の皆様に共有していただき、戦争の悲惨さと平和の大切さを次の世代に伝えていく契機として、宣言の趣旨を踏まえた記念事業を開催しました。

【新宿区平和都市宣言35周年記念事業「平和のつどい」】

※新型コロナウイルス感染症の影響によりオンライン配信としました。詳細は、下記URLよりご覧ください。

https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/soumu01_002047_00001.html



  

(8) 平和講演会・映画会(区・新宿区平和派遣の会 共催)

◆平和や命の大切さをテーマとした講演会と映画上映を行うことで、幅広い区民の方々の平和に対する意識高揚を図ります。

【令和5年度 平和講演会・映画会】

令和5年度の平和講演会・映画会は終了しました。
令和6年度の開催については今後掲載します


日 時:令和6年3月10日(日) 午後0時30分~午後4時(正午開場)
会 場:戸塚地域センター(新宿区高田馬場2-18-1)
協 力:平和祈念展示資料館
定 員:120名(応募者多数の場合抽選)
   ※小学生以下のお子さんはご家族同伴でお越しください)

内 容

『ラーゲリより愛を込めて』
【第一部】平和映画会 (午後0時35分~午後2時45分)
『ラーゲリより愛を込めて』
出演:二宮和也・北川景子ほか 監督:瀬々敬久
ⓒ2022『ラーゲリより愛を込めて』製作委員会 ⓒ1989清水香子

【第二部】平和講演会 (午後3時~午後4時分)
「語らずして死ねるか 酷寒のシベリア抑留3年の体験談」
講師:西倉 勝 氏 
大正14(1925)年5月、新潟県生まれの98歳。昭和20(1945)年1月に現役兵として出征、朝鮮北部とソ連との国境付近に配属される。終戦後、ソ連軍により武装解除され、コムソモリスクで抑留生活を送る。抑留中、土木工事、製材工場、伐採作業、住宅建設、農作業等、様々な労働に従事。昭和23(1948)年7月、ナホトカから京都府の舞鶴港に復員。

【展示】
会場で戦後強制抑留についての資料を展示します。

本ページに関するお問い合わせ

新宿区 総務部-総務課
総務係 電話:03-5273-3505 ファックス:03-3209-9947

本ページに関するご意見をお聞かせください

本ページに関するアンケート
本ページの情報は役に立ちましたか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。
本ページは見つけやすかったですか?以下の選択肢であてはまるものにチェックを入れてください。

区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。