新宿区パブリック・コメント制度実施状況(募集一覧)
最終更新日:2025年9月16日
ご意見等募集中の案件一覧
(1)区の総合的な施策に関する計画又は指針の策定及び重要な改定
現在、募集中の案件はありません。
(2)各行政分野の施策の基本方針又は基本的な事項を定める計画の策定及び重要な改定
現在、募集中の案件はありません。
(3) 区政運営に関する基本的な方針等を定めることを内容とする条例の制定、改正及び廃止に係る案
案件名:(仮称)新宿区大規模マンション及び開発事業に係る市街地環境の整備に関する条例の骨子(案)
(公表日) 令和7年9月15日(月)
(公表案等の入手方法)
住宅課、区政情報課、区政情報センター、
各特別出張所、各区立図書館、担当課ホームページ
(意見等の提出期限) 令和7年10月15日(水)
(意見等の提出方法) 郵送、ファックス、ホームページ、窓口持参
(問い合わせ先) 住宅課 電話 03-5273-3567
案件名:新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例の改正骨子(案)
(公表日) 令和7年9月15日(月)
(公表案等の入手方法)
住宅課、区政情報課、区政情報センター、
各特別出張所、各区立図書館、担当課ホームページ
(意見等の提出期限) 令和7年10月15日(水)
(意見等の提出方法) 郵送、ファックス、ホームページ、窓口持参
(問い合わせ先) 住宅課 電話 03-5273-3567
案件名:新宿区中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例の改正骨子(案)
(公表日) 令和7年9月15日(月)
(公表案等の入手方法)
建築調整課、区政情報課、区政情報センター、
各特別出張所、各区立図書館、担当課ホームページ
(意見等の提出期限) 令和7年10月15日(水)
(意見等の提出方法) 郵送、ファックス、ホームページ、窓口持参
(問い合わせ先) 建築調整課 電話 03-5273-3544
案件名:駐輪場の附置義務制度の見直し(素案)
(新宿区自転車等の適正利用の推進及び自転車等駐輪場の整備に関する条例の一部改正)
※募集終了しました。(4) その他区長がパブリック・コメント制度を適用することが必要と認める施策等の策定等
案件名:「地方税に関する事務 全項目評価書」(素案)
(公表日) 令和7年9月16日(火)(公表案等の入手方法)
税務課、区政情報課、区政情報センター、
各特別出張所、各区立図書館、担当課ホームページ
(意見等の提出期限) 令和7年10月15日(水) 午後5時
(意見等の提出方法) 郵送、ファックス、ホームページ、窓口持参
(問い合わせ先) 税務課 電話 03-5273-4109
案件名:東京における都市計画道路の整備方針(仮称)
※募集終了しました。
本ページに関するお問い合わせ
広聴係 電話:03-5273-4065 Fax:03-5272-5500