平成23年第1回定例会 代表質問・一般質問
最終更新日:2011年2月23日
ページID:000005129
代表質問 2月24日(木)
志田 雄一郎(民主党新宿区議会議員団)

[一問一答方式]
1 平成23年度予算案と基本方針について 【区長】
2 教育行政について 【区長】【教育委員会】
3 新宿区子ども園化推進事業と問題点について 【区長】【教育委員会】
4 新宿駅東口周辺地区のまちづくりについて 【区長】
5 災害に強いまちづくりについて 【区長】
根本 二郎(新宿区議会無所属クラブ)

[一問一答方式]
1 「平成23年度 区政の基本方針説明」について 【区長】
2 中村彝アトリエ記念館の整備について 【区長】
3 都道の整備とまちづくりについて 【区長】
山田 敏行(社会新宿区議会議員団)

[一問一答方式]
1 自治基本条例に関連する諸施策について 【区長】
2 財政計画の立案と財政基本条例の制定について 【区長】
3 子ども手当の財源と自治体の対応について 【区長】【教育委員会】
4 文化的行政の今後の取り組みについて 【区長】
1 自治基本条例に関連する諸施策について 【区長】
2 財政計画の立案と財政基本条例の制定について 【区長】
3 子ども手当の財源と自治体の対応について 【区長】【教育委員会】
4 文化的行政の今後の取り組みについて 【区長】
桑原 公平(自由民主党新宿区議会議員団)

[一括方式]
1 区政の基本方針説明について 【区長】
2 第一次実行計画のローリングについて 【区長】
3 家族、地域社会、国の絆について 【区長】
4 高齢者について 【区長】
5 子育て支援について 【区長】
6 国旗・国歌の教育について 【教育委員会】
7 ラジオ体操の実施について 【教育委員会】
1 区政の基本方針説明について 【区長】
2 第一次実行計画のローリングについて 【区長】
3 家族、地域社会、国の絆について 【区長】
4 高齢者について 【区長】
5 子育て支援について 【区長】
6 国旗・国歌の教育について 【教育委員会】
7 ラジオ体操の実施について 【教育委員会】
有馬 としろう(新宿区議会公明党)

[一問一答方式]
1 平成23年度予算と今後の財政運営について 【区長】
2 高田馬場創業支援センターについて 【区長】
3 買い物支援について 【区長】
4 町会・自治会の活性化支援について 【区長】
5 若者支援について 【区長】
6 子ども園化の推進について 【区長】【教育委員会】
7 安心と自立のための介護保険について 【区長】
8 超高齢社会に向けた取り組みの推進について 【区長】【教育委員会】
9 「組織改正」についてと「学校適正配置」について 【教育委員会】
1 平成23年度予算と今後の財政運営について 【区長】
2 高田馬場創業支援センターについて 【区長】
3 買い物支援について 【区長】
4 町会・自治会の活性化支援について 【区長】
5 若者支援について 【区長】
6 子ども園化の推進について 【区長】【教育委員会】
7 安心と自立のための介護保険について 【区長】
8 超高齢社会に向けた取り組みの推進について 【区長】【教育委員会】
9 「組織改正」についてと「学校適正配置」について 【教育委員会】
代表質問 2月25日(金)
田中 のりひで(日本共産党新宿区議会議員団)

[一問一答方式]
1 区政の基本方針説明について 【区長】
2 保育園の待機児童解消対策等について 【区長】
3 精神障害者保健福祉手帳所持者に福祉手当を支給することについて 【区長】
4 国民健康保険について 【区長】
5 高齢者向け肺炎球菌ワクチン接種への助成について 【区長】
6 がん検診事業の充実について 【区長】
7 学校図書館指導員の全校配置について 【区長】【教育委員会】
8 少人数学級と学校選択制の見直しについて 【区長】【教育委員会】
9 学校適正配置について 【区長】【教育委員会】
1 区政の基本方針説明について 【区長】
2 保育園の待機児童解消対策等について 【区長】
3 精神障害者保健福祉手帳所持者に福祉手当を支給することについて 【区長】
4 国民健康保険について 【区長】
5 高齢者向け肺炎球菌ワクチン接種への助成について 【区長】
6 がん検診事業の充実について 【区長】
7 学校図書館指導員の全校配置について 【区長】【教育委員会】
8 少人数学級と学校選択制の見直しについて 【区長】【教育委員会】
9 学校適正配置について 【区長】【教育委員会】
なす 雅之(新宿区議会花マルクラブ)

[一問一答方式]
1 自治基本条例制定下の区長の基本的政治姿勢について 【区長】
2 区政の透明性とマニフェストについて 【区長】
3 国際社会における新宿の教育について 【教育委員会】
1 自治基本条例制定下の区長の基本的政治姿勢について 【区長】
2 区政の透明性とマニフェストについて 【区長】
3 国際社会における新宿の教育について 【教育委員会】
一般質問 2月25日(金)
すえき 亮(民主党新宿区議会議員団)

1 こころの健康問題の啓発について 【教育委員会】
えのき 秀隆(新宿区議会無所属クラブ)

1 ICTの活用について 【区長】
かわの 達男(社会新宿区議会議員団)

1 復興模擬訓練と防災まちづくりについて 【区長】
2 国の戸山5号宿舎跡地の人体標本等の発掘調査について 【区長】
2 国の戸山5号宿舎跡地の人体標本等の発掘調査について 【区長】
下村 治生(自由民主党新宿区議会議員団)

1 安全安心なまちづくりについて 【区長】
小畑 通夫(新宿区議会公明党)

1 都営角筈アパート跡地をまちづくりに有効活用することについて 【区長】
川村 のりあき(日本共産党新宿区議会議員団)

1 成年後見制度について 【区長】
おの けん一郎(民主党新宿区議会議員団)

1 予防接種への啓発と補助について 【区長】
のづ たけし(新宿区議会無所属クラブ)

1 路上喫煙禁止に関する施策について 【区長】
吉住 はるお(自由民主党新宿区議会議員団)

1 区の弁天町未利用国有地の取得について 【区長】
2 学校適正配置について 【区長】【教育委員会】
くまがい 澄子(新宿区議会公明党)

1 弁天町国有地の活用方針について 【区長】
近藤 なつ子(日本共産党新宿区議会議員団)

1 弁天町の国有地取得後の活用と住宅施策の充実について 【区長】
中村 しんいち(新宿区議会公明党)

1 住宅支援の拡充について 【区長】
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。