平成23年第3回定例会 代表質問・一般質問
最終更新日:2011年9月12日
ページID:000005068
代表質問 9月15日(木)
野もと あきとし(新宿区議会公明党)

[一問一答方式]
1 平成22年度の決算と今後の財政運営について 【区長】
2 スポーツ振興について 【区長】【教育委員会】
3 子育て施策について 【区長】
4 安心を守るための介護・療養施策について 【区長】
5 障がい者施策について 【区長】
6 災害に備えるまちについて 【区長】
7 特別支援学級の教育力向上について 【教育委員会】
8 学校の防災対策の向上について 【教育委員会】
田中 のりひで(日本共産党新宿区議会議員団)

[一問一答方式]
1 放射能から子どもと区民を守る施策について 【区長】【教育委員会】
2 区財政と第二次実行計画について 【区長】
3 国民健康保険料と後期高齢者医療保険料について 【区長】
4 第5期介護保険事業計画について 【区長】
5 「子ども・子育て新システム」と保育園の待機児童解消策について 【区長】
6 落合地域図書館等について 【区長】【教育委員会】
1 放射能から子どもと区民を守る施策について 【区長】【教育委員会】
2 区財政と第二次実行計画について 【区長】
3 国民健康保険料と後期高齢者医療保険料について 【区長】
4 第5期介護保険事業計画について 【区長】
5 「子ども・子育て新システム」と保育園の待機児童解消策について 【区長】
6 落合地域図書館等について 【区長】【教育委員会】
鈴木 ひろみ(民主・無所属クラブ)

[一問一答方式]
1 自殺対策について 【区長】
2 若者施策について 【区長】【教育委員会】
3 少子化対策と不妊治療助成について 【区長】
4 子どもの災害時の安全対策について 【区長】【教育委員会】
1 自殺対策について 【区長】
2 若者施策について 【区長】【教育委員会】
3 少子化対策と不妊治療助成について 【区長】
4 子どもの災害時の安全対策について 【区長】【教育委員会】
のづ たけし(みんな・無所属の会)

[一問一答方式]
1 放射能汚染の対策について 【区長】【教育委員会】
2 区財産の有効活用について 【区長】
3 施策の迅速な遂行について 【区長】
1 放射能汚染の対策について 【区長】【教育委員会】
2 区財産の有効活用について 【区長】
3 施策の迅速な遂行について 【区長】
かわの 達男(社会新宿区議会議員団)

[一問一答方式]
1 区財政と第二次実行計画について 【区長】
2 震災対策について 【区長】【教育委員会】
3 みどりを拡げる取り組みについて 【区長】
4 新中央図書館建設と公文書館について 【区長】【教育委員会】
1 区財政と第二次実行計画について 【区長】
2 震災対策について 【区長】【教育委員会】
3 みどりを拡げる取り組みについて 【区長】
4 新中央図書館建設と公文書館について 【区長】【教育委員会】
おの けん一郎(区民主権の会)

[一問一答方式]
1 高齢者見守り施策について 【区長】
2 帰宅困難者対策について 【区長】
1 高齢者見守り施策について 【区長】
2 帰宅困難者対策について 【区長】
代表質問 9月16日(金)
池田 だいすけ(自由民主党新宿区議会議員団)

[一問一答方式]
1 区長の所信について 【区長】
2 予算編成について 【区長】
3 子育て支援について 【区長】
4 みどり行政について 【区長】
5 木造住宅密集地域の整備促進について 【区長】
6 図書館について 【教育委員会】
1 区長の所信について 【区長】
2 予算編成について 【区長】
3 子育て支援について 【区長】
4 みどり行政について 【区長】
5 木造住宅密集地域の整備促進について 【区長】
6 図書館について 【教育委員会】
なす 雅之(新宿区議会花マルクラブ)

[一問一答方式]
1 区長の基本的政治姿勢と震災支援について 【区長】
2 「アリバイ条例」と思える自治基本条例について 【区長】
3 新宿区の英語教育について 【教育委員会】
1 区長の基本的政治姿勢と震災支援について 【区長】
2 「アリバイ条例」と思える自治基本条例について 【区長】
3 新宿区の英語教育について 【教育委員会】
一般質問 9月16日(金)
北島 敏昭(新宿区議会公明党)

1 動物との共生社会の構築について 【区長】
あざみ 民栄(日本共産党新宿区議会議員団)

1 特別養護老人ホームの増設と介護職員の処遇改善について 【区長】
志田 雄一郎(民主・無所属クラブ)

1 分煙の徹底について 【区長】
えのき 秀隆(みんな・無所属の会)

1 災害時のペット対策について 【区長】
山田 啓史(社会新宿区議会議員団)

1 「事業仕分け」の手法を活用した区民討議会の事業判定による
「第二次実行計画」の策定及び今後の「事業仕分け」の実施について 【区長】
2 新宿区における障害者施策及び障害者権利条例の制定について 【区長】
「第二次実行計画」の策定及び今後の「事業仕分け」の実施について 【区長】
2 新宿区における障害者施策及び障害者権利条例の制定について 【区長】
根本 二郎(区民主権の会)

1 区庁舎の移転について 【区長】
深沢 としさだ(自由民主党新宿区議会議員団)

1 被災地からの提言について 【区長】
小松 政子(新宿区議会公明党)

1 牛込地域の交通安全対策について 【区長】
2 赤城下町の安全対策について 【区長】
2 赤城下町の安全対策について 【区長】
川村 のりあき(日本共産党新宿区議会議員団)

1 落合第五幼稚園と中井保育園の子ども園化について 【区長】
沖 ともみ(みんな・無所属の会)

1 予算書と決算書のあり方について 【区長】
佐原 たけし(自由民主党新宿区議会議員団)

1 東日本大震災から学ぶべきことについて 【区長】
下村 治生(自由民主党新宿区議会議員団)

1 旧コマ劇場の再開発と歌舞伎町ルネッサンスの今後について 【区長】
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。