3月20日 ワーク・ライフ・バランスセミナー
企業戦略としての「働き方改革」
最終更新日:2018年3月15日
ページID:000036735
新宿区では、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を推進しています。働きやすい職場づくりを進めていくための連続セミナーを開催します。
【日時】第1回 平成30年2月13日(火)午後3時~5時 ※終了しました
第2回 平成30年3月12日(月)午後3時~5時 ※終了しました
第3回 平成30年3月20日(火)午後3時~5時
【対象・定員】どなたでもご参加いただけます。いずれか1回でも差し支えありません。
【参加費】無料
【内容】第1回 「人手不足時代の従業員定着に向けて」※終了しました
第2回 「企業に求められるメンタル・ヘルスケア」※終了しました
第3回 第一部 新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定証授与式 企業数6社(予定)
第二部 講演「働き方改革」の行方 ~AIで「仕事」はどのように変わっていくのか~
【講師】第1回 吉田浩文/公益財団法人日本生産性本部 雇用・キャリア開発センター 主任研究員 ※終了しました
第2回 今井保次/公益財団法人日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 フェロー ※終了しました
第3回 中島 豊/中央大学 大学院 戦略経営研究科 教授
【会場】第1回 男女共同参画推進センター(ウィズ新宿) 3階会議室(荒木町16)※終了しました
第2回 新宿区勤労者・仕事支援センター(新宿ここ・から広場 しごと棟) 5階会議室(新宿7-3-29)※終了しました
第3回 新宿区役所 本庁舎 5階大会議室(歌舞伎町1‐4‐1)
【申込み】電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿、荒木町16)へ。
電話(3341)0801 FAX(3341)0740
受付時間 日・祝日を除く 午前8時30分~午後5時
【共催】東京商工会議所新宿支部
【日時】第1回 平成30年2月13日(火)午後3時~5時 ※終了しました
第2回 平成30年3月12日(月)午後3時~5時 ※終了しました
第3回 平成30年3月20日(火)午後3時~5時
【対象・定員】どなたでもご参加いただけます。いずれか1回でも差し支えありません。
【参加費】無料
【内容】第1回 「人手不足時代の従業員定着に向けて」※終了しました
第2回 「企業に求められるメンタル・ヘルスケア」※終了しました
第3回 第一部 新宿区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定証授与式 企業数6社(予定)
第二部 講演「働き方改革」の行方 ~AIで「仕事」はどのように変わっていくのか~
【講師】第1回 吉田浩文/公益財団法人日本生産性本部 雇用・キャリア開発センター 主任研究員 ※終了しました
第2回 今井保次/公益財団法人日本生産性本部 メンタル・ヘルス研究所 フェロー ※終了しました
第3回 中島 豊/中央大学 大学院 戦略経営研究科 教授
【会場】第1回 男女共同参画推進センター(ウィズ新宿) 3階会議室(荒木町16)※終了しました
第2回 新宿区勤労者・仕事支援センター(新宿ここ・から広場 しごと棟) 5階会議室(新宿7-3-29)※終了しました
第3回 新宿区役所 本庁舎 5階大会議室(歌舞伎町1‐4‐1)
【申込み】電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿、荒木町16)へ。
電話(3341)0801 FAX(3341)0740
受付時間 日・祝日を除く 午前8時30分~午後5時
【共催】東京商工会議所新宿支部
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。