第16回 男女共同参画フォーラムを開催しました
最終更新日:2019年12月25日
ページID:000041495
こちらのイベントは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
男女共同参画社会づくりへの意識を高めるため、フォーラムを開催します。
今年は訪問診療医の小堀鷗一郎さんを講演者に迎え、男女共同参画の視点を取り入れながら、看取りや介護の現状と問題点について語っていただきます。
当日直接、会場へおいでください。 ※手話通訳があります。
【日時】 令和2年2月15日(土)午後1時30分~4時(午後1時開場)
【会場】 四谷区民ホール(四谷区民センター9階、内藤町87)
【内容】 オープニング…新宿区立四谷第六小学校 「笑顔が集まる よ・つ・ろ・く」 合唱とコカリナ演奏
第1部…ワーク・ライフ・バランス推進優良企業表彰
第2部…小堀鷗一郎さん(訪問診療医)の講演
【費用】 無料
【定員】 先着450名
【託児】 託児(2歳以上就学前の幼児)をご希望の方は、1月31日(金)までに下記問合せ先へお申し込みください。(要予約)
【問合せ等】男女共同参画課(〒160-0007 荒木町16、男女共同参画推進センター)
☎(3341)0801/ Fax(3341)0740へ。
※日・祝日除く 8時30分~17時
ご参加ありがとうございました。
男女共同参画社会づくりへの意識を高めるため、フォーラムを開催します。
今年は訪問診療医の小堀鷗一郎さんを講演者に迎え、男女共同参画の視点を取り入れながら、看取りや介護の現状と問題点について語っていただきます。
当日直接、会場へおいでください。 ※手話通訳があります。
【日時】 令和2年2月15日(土)午後1時30分~4時(午後1時開場)
【会場】 四谷区民ホール(四谷区民センター9階、内藤町87)
【内容】 オープニング…新宿区立四谷第六小学校 「笑顔が集まる よ・つ・ろ・く」 合唱とコカリナ演奏
第1部…ワーク・ライフ・バランス推進優良企業表彰
第2部…小堀鷗一郎さん(訪問診療医)の講演
【費用】 無料
【定員】 先着450名
【託児】 託児(2歳以上就学前の幼児)をご希望の方は、1月31日(金)までに下記問合せ先へお申し込みください。(要予約)
【問合せ等】男女共同参画課(〒160-0007 荒木町16、男女共同参画推進センター)
☎(3341)0801/ Fax(3341)0740へ。
※日・祝日除く 8時30分~17時
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。