【令和2年1月25日】男女共同参画講座「男に介護は難しい?男らしさとケアの危険な関係」
最終更新日:2019年12月16日
ページID:000041697
社会学者の平山亮さんに、介護する息子たちの研究で見えてきた実態を通し、男性がケアを担う場合に注意する点などをお話いただきます。
【日時】令和元(2020)年1月25日(土曜日)午後2時~午後4時
【対象】区内在住・在勤・在学の方
【定員】先着30名
【託児】なし
【参加費】無料
【講師】平山 亮(ひらやま りょう)氏/地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所
福祉と生活ケア研究チーム 研究員
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16) 3階会議室
エレベーター・エスカレーター・駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【申込み】12月17日(火)より、電話かFAXで男女共同参画推進センターへ。
電話(3341)0801(午前8時30分~午後5時 日曜日・祝日を除く) FAX(3341)0740
【日時】令和元(2020)年1月25日(土曜日)午後2時~午後4時
【対象】区内在住・在勤・在学の方
【定員】先着30名
【託児】なし
【参加費】無料
【講師】平山 亮(ひらやま りょう)氏/地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所
福祉と生活ケア研究チーム 研究員
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16) 3階会議室
エレベーター・エスカレーター・駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【申込み】12月17日(火)より、電話かFAXで男女共同参画推進センターへ。
電話(3341)0801(午前8時30分~午後5時 日曜日・祝日を除く) FAX(3341)0740
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。