DV防止啓発講座 「デートDV」ってなに?
~思春期の子どものために~
最終更新日:2016年12月25日
ページID:000033729
若い世代の交際相手から受ける「デートDV」は、身体的な暴力だけではありません。
これらはすべて暴力です。こんなことをしたり、されたりした経験はありませんか?
あなた自身や、家族、友人がデートDVにあってしまった時、どのようなことができるのか・・
ヒントやアドバイスを学ぶことのできる講座です。
【日時】平成29年1月21日(土) 午後2時~4時
【対象】中学生以上の方、思春期のお子さんの保護者、テーマに関心のある方
【講師】NPO法人青い空 -子ども・人権・非暴力 スタッフ
【費用】無料
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター 3階 会議室
【託児】1月11日(水)までに申込先へ要電話予約 先着3名まで
【申込み】 12月19日(月)から電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿、荒木町16)
☎(3341)0801(日曜日・祝日・12月29日~1月3日を除く午前8時30分~午後5時)、FAX (3341)0740へ。先着順。
これらはすべて暴力です。こんなことをしたり、されたりした経験はありませんか?
あなた自身や、家族、友人がデートDVにあってしまった時、どのようなことができるのか・・
ヒントやアドバイスを学ぶことのできる講座です。
【日時】平成29年1月21日(土) 午後2時~4時
【対象】中学生以上の方、思春期のお子さんの保護者、テーマに関心のある方
【講師】NPO法人青い空 -子ども・人権・非暴力 スタッフ
【費用】無料
【会場】新宿区立男女共同参画推進センター 3階 会議室
【託児】1月11日(水)までに申込先へ要電話予約 先着3名まで
【申込み】 12月19日(月)から電話かFAXで男女共同参画推進センター(ウィズ新宿、荒木町16)
☎(3341)0801(日曜日・祝日・12月29日~1月3日を除く午前8時30分~午後5時)、FAX (3341)0740へ。先着順。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。