「これからの結婚と離婚」~最高裁判決から考える~
男女共同参画講座(協働)
最終更新日:2016年2月6日
ページID:000030996
昨年末に、選択的夫婦別姓、再婚禁止期間について最高裁判決がだされました。
「夫婦別姓になると、家族の結びつきが弱くなるの?」
「旧姓使用や事実婚で困ることは?」
「どうして、女性だけに再婚禁止期間はあるの?」などなど…。
これからの結婚と離婚。そして、さまざまな家族のかたちについて、現役の弁護士にお話しいただきます。
日時 平成28年2月27日(土)14時~16時
講師 折 井 純 氏(おりい じゅん)
(弁護士・さかきばら法律事務所)
定員 先着40名
会場・申込み 電話で男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16)
☎(3341)0801(日曜日を除く)へ。
託児あり(2月19日(金)までに電話予約。先着3名)。
「夫婦別姓になると、家族の結びつきが弱くなるの?」
「旧姓使用や事実婚で困ることは?」
「どうして、女性だけに再婚禁止期間はあるの?」などなど…。
これからの結婚と離婚。そして、さまざまな家族のかたちについて、現役の弁護士にお話しいただきます。
日時 平成28年2月27日(土)14時~16時
講師 折 井 純 氏(おりい じゅん)
(弁護士・さかきばら法律事務所)
定員 先着40名
会場・申込み 電話で男女共同参画推進センター(ウィズ新宿・荒木町16)
☎(3341)0801(日曜日を除く)へ。
託児あり(2月19日(金)までに電話予約。先着3名)。
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。