第12回 男女共同参画フォーラムを実施しました
うれしいことも つらいことも 自然体で ~水泳から学び 伝えたいこと~
最終更新日:2016年2月20日
ページID:000030539
こちらのイベントは終了しました。ご参加ありがとうございました。
男女共同参画社会づくりへの意識を高めるため、フォーラムを毎年開催しています。
今年は「うれしいことも つらいことも 自然体で ~水泳から学び 伝えたいこと」をテーマに、水泳女子金メダリストの岩崎恭子さんが講演します。またアトラクションでは手話パフォーマンスグループのHANDSIGN(ハンドサイン)が歌とダンスに手話を融合させたステージを披露します。
【日時】2月20日(土)午後1時30分~4時(1時開場)
【会場】四谷区民ホール(内藤町87)
【内容】アトラクション…HAND SIGN(ハンドサイン)
第1部…ワーク・ライフ・バランス優良企業表彰
第2部…岩崎恭子 講演
【費用】無料
【定員】先着450名
【託児(2歳~未就学児)】
2月5日(金)まで、電話またはファックスで男女共同参画課へ。
[電話]…(3341)0801
※電話受付時間:午前9時~午後5時((祝)・(日)を除く)
[ファックス]…(3341)0740
※イベント名・氏名・電話番号を記入してください。
★手話通訳があります。
男女共同参画社会づくりへの意識を高めるため、フォーラムを毎年開催しています。
今年は「うれしいことも つらいことも 自然体で ~水泳から学び 伝えたいこと」をテーマに、水泳女子金メダリストの岩崎恭子さんが講演します。またアトラクションでは手話パフォーマンスグループのHANDSIGN(ハンドサイン)が歌とダンスに手話を融合させたステージを披露します。
【日時】2月20日(土)午後1時30分~4時(1時開場)
【会場】四谷区民ホール(内藤町87)
【内容】アトラクション…HAND SIGN(ハンドサイン)
第1部…ワーク・ライフ・バランス優良企業表彰
第2部…岩崎恭子 講演
【費用】無料
【定員】先着450名
【託児(2歳~未就学児)】
2月5日(金)まで、電話またはファックスで男女共同参画課へ。
[電話]…(3341)0801
※電話受付時間:午前9時~午後5時((祝)・(日)を除く)
[ファックス]…(3341)0740
※イベント名・氏名・電話番号を記入してください。
★手話通訳があります。
本ページに関するお問い合わせ
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。