【オンライン開催】DV防止啓発講座「これってモラハラ?~心への暴力に気づくには~」
最終更新日:2022年10月7日

配偶者やパートナーからのDVには、暴言や威嚇するような態度も含まれます。どのような言動が精神的DV(モラハラ)にあたるのか、事例等を活用し解説します。
また、モラハラに気づいた時にどうしたらよいのか、友人・知人がそのような状況に陥っている時、何ができるのかについて考えます。
【形式】
YouTubeを利用して動画(約90分)を配信します。申込者へ動画サイトのURLを送付いたします。
【動画公開期間】
令和4(2022)年12月2日(金)~ 15日(木)
【対象】
このテーマに関心のある方でYouTubeを視聴する機器をお持ちの方
【参加費】
無料(通信料は申込者負担)
【講師】
西山さつき 氏/ NPO法人レジリエンス 代表理事
【申込み】
期間:11月7日(月)~12月13日(火)
方法:東京共同電子申請・届出サービスを利用したインターネット申込。
以下のURLから申込ページへお進みください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1666757294636
(外部サイトへ移動します。)
申し込みされた方にメールを送信します。3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
【参考】電子申請サービスについて
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。