育児ママの仕事支援講座「いろいろな働き方を知る ~はじめての在宅ワーク~」
最終更新日:2022年8月16日

在宅ワークを始めたい方に向け、在宅ワークの基礎知識や必要な準備などを学びます。
また、先輩ワーカーの体験談、交流会、相談会を通して、自分らしい「働き方」を考えます。
1 【日時】
令和4年11月25日(金)
午前10時から午後3時
(休憩あり)
2 【対象】区内在住・在勤・在学で子育て中または子育てが一段落した女性
3 【講座受講について】
(1) 定員 先着15名
(2) 申込み
(予約制 定員に達した時点で
締め切ります)
申込方法 電話で予約 03-3341-0801
新宿区男女共同参画課(ウィズ新宿)
受付時間 8:30~17:00まで
申込開始 10月7日(金)から(日曜・祝日を除く毎日受付)
(3) 参加費 無料
4 【託児について】<<託児の受付は終了しました>>
受講される方を対象に、お子様をお預かりします。
(1) 定員 先着15名
(2) 申込み(予約制 定員に達した時点で締め切ります)
申込方法 電話で予約 03-3341-0801 新宿区男女共同参画課(ウィズ新宿)
申込期間 10月7日(金)から10月24日(月)まで(日曜・祝日を除く毎日受付)
受付時間 8:30~17:00まで
対象 0歳から就学前まで
(3) 託児料 無料
5 【講師】 堤 香苗(つつみ かなえ)氏/株式会社キャリア・マム代表取締役
6 【会場】 新宿区立四谷保健センター(四谷三栄町10-16) 5階集会室B(託児は集会室AまたはC)
駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【会場】四谷保健センター案内図
【チラシ】育児ママの仕事支援講座「いろいろな働き方を知る ~はじめての在宅ワーク~」
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。