【オンライン開催】スポーツとダイバーシティ
最終更新日:2021年6月15日

日本初の女性スポーツキャスターとして多くの現場に足を運び、アスリートたちに取材をしてきた講師に、スポーツ界におけるダイバーシティという観点からお話を伺います。また、オリンピックやスポーツの歴史の中で、日本、世界の女性の地位はどのように変化していったのか、スポーツとジェンダーについても語っていただきます。
【形式】
YouTubeを利用して動画(約90分)を配信します。申込者へ動画サイトのURLを送付いたします。
【動画公開期間】
令和3(2021)年7月16日(金)~7月25日(日)
【対象】
区内在住・在勤・在学でYouTube動画配信を見る機器をお持ちの方
【参加費】
無料(通信料は申込者負担)
【講師】
宮嶋 泰子 氏/スポーツ・文化ジャーナリスト (一社)カルティベータ代表理事
【申込み】
期間:6月17日(木)~7月23日(金)
方法:東京共同電子申請・届出サービスを利用したインターネット申込。
以下のURLから申込ページへお進みください。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1623214932042
(外部サイトへ移動します。)
申し込みされた方にメールを送信します。3日以内に返信がない場合はお問い合わせください。
【参考】電子申請サービスについて
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe® Reader® が必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、アドビ社のサイトよりダウンロードしてください。