江戸川河川敷グラウンド
最終更新日:2025年2月5日
ページID:000039783
〈利用区分導入のお知らせ〉
令和7年4月利用分の予約から、利用区分(1区分2時間)を設けます。詳細は下記「利用区分等」をご覧ください。
令和7年4月利用分の予約から、利用区分(1区分2時間)を設けます。詳細は下記「利用区分等」をご覧ください。
場所

江戸川河川敷 22番・S4グラウンド
(埼玉県三郷市市助地先)
▼地図等
http://sankeisc.sakura.ne.jp/ground.htm
(外部リンク先に移動します。)
※利用受付等に関して、現地での対応はしておりませんので、お問い合わせは公益財団法人 新宿未来創造財団(☎03-3232-7701)までお願いします。
(埼玉県三郷市市助地先)
▼地図等
http://sankeisc.sakura.ne.jp/ground.htm
(外部リンク先に移動します。)
※利用受付等に関して、現地での対応はしておりませんので、お問い合わせは公益財団法人 新宿未来創造財団(☎03-3232-7701)までお願いします。
種目
▶22番グラウンド…硬式野球(中学生まで)、軟式野球、ソフトボールほか
▶S4グラウンド…サッカー、ラクロスほか
▶S4グラウンド…サッカー、ラクロスほか
利用日
▶22番グラウンド…土日祝日
▶S4グラウンド…日曜日
▶S4グラウンド…日曜日
対象
18歳以上の方を代表とする以下の団体
Ⓐ小中学生団体…代表者を除く構成員が新宿区内在住または在学の小中学生の
みの9名以上の団体。代表者は18歳以上の在住または在勤者
Ⓑ一般(区民)団体…新宿区内在住または在勤者で構成される10名以上の団体
©その他団体…上記に当てはまらず、5名以上で構成される団体
※Ⓐ小中学生団体については、利用料金を1/2減額
Ⓐ小中学生団体…代表者を除く構成員が新宿区内在住または在学の小中学生の
みの9名以上の団体。代表者は18歳以上の在住または在勤者
Ⓑ一般(区民)団体…新宿区内在住または在勤者で構成される10名以上の団体
©その他団体…上記に当てはまらず、5名以上で構成される団体
※Ⓐ小中学生団体については、利用料金を1/2減額
利用区分等
【4月~9月】
【10月~12月・3月】
区分 | 1区分 | 2区分 | 3区分 | 4区分 | 5区分 | 6区分 |
時間 | 6時~ 8時 |
8時~ 10時 |
10時~ 12時 |
12時~ 14時 |
14時~ 16時 |
16時~ 18時 |
利用料 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
【10月~12月・3月】
区分 | 1区分 | 2区分 | 3区分 | 4区分 | 5区分 |
時間 | 6時30分 ~8時30分 |
8時30分 ~10時30分 |
10時30分 ~12時30分 |
12時30分 ~14時30分 |
14時30分 ~16時30分 |
利用料 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
利用申込方法等
利用申込の方法やその他詳細は、下記の公益財団法人新宿未来創造財団HPにてご確認ください。
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=147300
(外部リンク先に移動します。)
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=147300
(外部リンク先に移動します。)
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 地域振興部-生涯学習スポーツ課
生涯学習スポーツ係 電話:03-5273-4358 FAX:03-5273-3590
本ページに関するご意見をお聞かせください
区政についてのご意見・ご質問は、ご意見フォームへ。