区長の部屋メニュー

新宿区・新宿区内消防署合同総合水防訓練

最終更新日:2024年5月27日

ページID:000073823
日時と内容
日付 時間 内容
令和6年5月25日(土曜日) 10時00分~ 新宿区・新宿区内消防署合同総合水防訓練(明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前)
 本日は、新宿区・新宿区内消防署合同水防訓練を実施いたしました。
写真:訓練開始報告訓練開始報告
写真:訓練の様子 訓練の様子
 近年、局地的な集中豪雨や台風の発生による風水害が、全国各地で発生しています。新宿区内でも、河川や下水道に大量の雨水が一気に流れ込むことから生ずる河川の氾濫や、下水道管からの雨水の吹き出しなど、都市型水害と言われる浸水危険を想定した対策や訓練が必要です。
 本日は、実践的な水防工法を見させてもらいました。
写真:説明を受ける様子1説明を受ける様子1
写真:ドローンドローン
 本日の訓練は、区内各消防署・消防団をはじめとした関係機関や区民防災サポーターの皆さま、そして今年3月に新宿区と災害時におけるドローン活用に関する協力協定を締結した「株式会社ハミングバード」など、多くの皆さまが参加しました。
写真:説明を受ける様子2説明を受ける様子2
写真:区長の講評区長の講評
 訓練を通して関係防災機関が強固に連携し、災害発生時には迅速に対処できる態勢を作っていく事が重要であると改めて感じました。

本ページに関するお問い合わせ

電話:03-3209-1111(代)