令和4年度 小・中学生フォーラム(落合第二小学校)
最終更新日:2022年6月17日
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
令和4年6月17日(金曜日) | 13時20分~ | 令和4年度 小・中学生フォーラム(落合第二小学校) |
本日は、落合第二小学校で実施された令和4年度小・中学生フォーラムに参加してきました。
「小・中学生フォーラム」は、児童・生徒が区政や身の回りのことなどを自由に調べたり、考えたりしたことを発表し、そうした体験を通じて、新宿のまちに関心と愛着を持ち、区政への参画意欲を持つ大人へと成長してもらうきっかけづくりを目的として実施しているものです。
今年は、小学校3校、中学校1校の実施を予定しており、本日の落合第二小学校が今年度の最初の学校となります。
「小・中学生フォーラム」は、児童・生徒が区政や身の回りのことなどを自由に調べたり、考えたりしたことを発表し、そうした体験を通じて、新宿のまちに関心と愛着を持ち、区政への参画意欲を持つ大人へと成長してもらうきっかけづくりを目的として実施しているものです。
今年は、小学校3校、中学校1校の実施を予定しており、本日の落合第二小学校が今年度の最初の学校となります。
子供たちにお話をする区長
落合第二小学校では、「理想の落合、新宿を考える選挙」をテーマに、選挙管理委員会の出前講座と連携し、地域の課題解決の提案をする政党に分かれ、選挙で決定していくという流れで授業が進みました。
児童の発表は、植物や動物を守り、生かすことや地場産業の染色業に対する愛着を感じさせられる内容で、手話や寸劇などそれぞれに工夫をこらしていました。
発表の後は、授業に参加した児童たちによる投票が行われました。
投票は、地域の選挙立会人の方にご協力いただき、記載台や投票箱など実際に使用している機材で行いました。
児童の発表は、植物や動物を守り、生かすことや地場産業の染色業に対する愛着を感じさせられる内容で、手話や寸劇などそれぞれに工夫をこらしていました。
発表の後は、授業に参加した児童たちによる投票が行われました。
投票は、地域の選挙立会人の方にご協力いただき、記載台や投票箱など実際に使用している機材で行いました。
記載台
投票箱に投票する様子
投票をした子供には投票済証が渡され投票の模擬体験が終了しました。
配布された投票済証
投票の結果は、上位2党が同票となりましたが、ここでも選挙のルールにのっとり、くじ引きで決定するという貴重な体験をすることになりました。
地域を愛し大切にすることが落合の文化として子供たちにも受け継がれていると感じました。こうした文化を持続させていくには若い力が必要です。
そのためにも、子供たちがさまざまな経験をできるよう、学校生活を学校とともに応援していきたいと思います。
地域を愛し大切にすることが落合の文化として子供たちにも受け継がれていると感じました。こうした文化を持続させていくには若い力が必要です。
そのためにも、子供たちがさまざまな経験をできるよう、学校生活を学校とともに応援していきたいと思います。
本ページに関するお問い合わせ
新宿区 総務部-秘書課
電話:03-3209-1111(代)